トップページ > 議会選挙実況 > 2013年10月02日 > 9Ed7ipVP

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/67 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0220000000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無記名投票
【第184回臨時会】国会中継総合スレ1411

書き込みレス一覧

【第184回臨時会】国会中継総合スレ1411
347 :無記名投票[sage]:2013/10/02(水) 01:12:32.44 ID:9Ed7ipVP
>>274
はあ?なにいってんだ?
野田を延命させるだけで何も得られないのに今までの主張をまるごとひっくり返し、
民主党のマニフェスト違反に加担するデフレ下での増税(加えて震災復興費、原発停止で化石燃料コスト増大もある状況下)を
解散で国民の審判も受けず国民無視で議席にものを言わせて有力政党だけで決めるという狂気の沙汰の三党合意には最初から大反対だったよ
最近急に言い出した人が多いと思い込みたいんだろうがこのときから完全に道を誤っていた
総裁選でただ一人消費税増税に慎重姿勢は見せ、もしかしたらそれを修正できるかもという淡い願望すら抱かせた人物の決定だからこそ落胆、失望、喪失感が極大
【第184回臨時会】国会中継総合スレ1411
351 :無記名投票[sage]:2013/10/02(水) 01:48:15.19 ID:9Ed7ipVP
>>348
数日前まではクールぶって自分もそんな感じだったんだが、いざ首相の口からきくとね、本心では思ったより期待してたようだ
ダメージが少ないように自分で自分を騙してたんだね
>>349
当時の谷垣自民党も同じでそれが悪いと主張してるんだが>>よかれあしかれ
正論を言っていた当初の徹底抗戦を覆し、その民主党の大崩壊につけこみ便乗し利用し政権選択選挙である衆院選の民意を無視してそんな重大決定をたったの3党だけで事実上国会外で決定したのだから
それと主に合意できていたのは税の部分だけで社会保障部分ではまったく相容れない
とにかく増税は合意だからという
【第184回臨時会】国会中継総合スレ1411
354 :無記名投票[sage]:2013/10/02(水) 02:07:50.89 ID:9Ed7ipVP
>>352
はい?んなこたあ百も承知の上で言ってんだが?
しかし、普通に考えれば今のエネルギーコストも増えリーマンショック前から考えれば為替も十分に円安に振れているとはいえないデフレから脱却しきっていない給与もあがっていない状況で
消費税増税、対策に法人税減税と財政出動拡大というブレーキとアクセルを同時に踏む、それなら今の税制据え置きでいいだろという政策を愚行だと認識する程度には慎重だと思ってたんだよ
【第184回臨時会】国会中継総合スレ1411
357 :無記名投票[sage]:2013/10/02(水) 02:25:42.06 ID:9Ed7ipVP
>>356
勿論周り党内が圧倒的に初めに増税ありきの連中がほとんどだからそれに負ける可能性が非常に高いのが普通だけど、それでも期待するのが人情ってもんでしょう
あなたが指摘してくる程度のことは全部織り込み済みで言っているんで


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。