トップページ > 議会選挙実況 > 2013年09月04日 > Hr4wyywT

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/55 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002100200000100028



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
【関電 71.1 %】 ◆Fg160nIuIc
【関電 79.5 %】 ◆Fg160nIuIc
【関電 74.1 %】 ◆Fg160nIuIc
【関電 75.4 %】 ◆Fg160nIuIc
【関電 70.1 %】 ◆Fg160nIuIc
【関電 59.0 %】 ◆Fg160nIuIc
【関電 57.0 %】 ◆Fg160nIuIc
【第184回臨時会】国会中継総合スレ1406

書き込みレス一覧

【第184回臨時会】国会中継総合スレ1406
540 : 【関電 71.1 %】 ◆Fg160nIuIc [sage]:2013/09/04(水) 09:05:05.80 ID:Hr4wyywT
おはようございます

首相 きょうG20サミットへ出発
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130904/k10014264211000.html
ロシアG20とアルゼンチンで東京招致 安倍総理出発
http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000011744.html
安倍首相、きょうロシアへ出発=G20出席、IOC総会も
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013090400046
【第184回臨時会】国会中継総合スレ1406
542 : 【関電 71.1 %】 ◆Fg160nIuIc [sage]:2013/09/04(水) 09:06:57.02 ID:Hr4wyywT
衆院憲法審 欧州視察中に各党意見交換も
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130904/k10014264151000.html

 衆議院憲法審査会は、来週からドイツやイタリアなどを視察し、憲法改正の実例や国民投票の手続きを調査することにしており、
国民投票法について投票できる年齢を18歳以上に改正することを巡っても、各党が視察中に意見交換を行うものとみられます。
 衆議院憲法審査会では、安倍総理大臣が憲法改正に意欲的なことを受けて議論が活発化しており、先の通常国会では、
章ごとに改正の必要性があるかどうかも含めた論点整理を行うなど、13回にわたって実質的な審議を行いました。
そして憲法審査会では、自民党の保利会長をはじめ7つの党の9人の議員が参加して、今月12日から22日までの日程で、
ドイツ、イタリア、チェコの3か国を視察することになりました。
このうちドイツでは、戦後60回近く行われた憲法改正でどのように民意が反映されたのか、議会関係者などから話を聞くほか、
イタリアでは、2年前に行われた原発の是非を問う国民投票の具体的な手続きなどを調査することにしています。
衆議院憲法審査会では秋の臨時国会以降、憲法改正の手続きを定めた国民投票法について、付則で経過措置として
20歳以上としている投票できる年齢を本則のとおり18歳以上に改正することなどの是非が審議の焦点になる見通しで、
今回の視察でも各党が意見交換を行うものとみられます。
【第184回臨時会】国会中継総合スレ1406
556 : 【関電 79.5 %】 ◆Fg160nIuIc [sage]:2013/09/04(水) 10:07:16.70 ID:Hr4wyywT
東北・関東での地震、大丈夫でしたでしょうか
西日本は台風崩れの低気圧の影響で大雨。つい先日まで猛暑、少雨だったのにね。

高村副総裁 特使でイラン訪問へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130904/k10014266791000.html
【第184回臨時会】国会中継総合スレ1406
575 : 【関電 74.1 %】 ◆Fg160nIuIc [sage]:2013/09/04(水) 13:40:25.99 ID:Hr4wyywT
>>574
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/fd/c0584ab094da63e42b1514d60a74f3cc.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=5C2Rx3eeIqw
http://www.youtube.com/watch?v=8jQe7v9wBXE
【第184回臨時会】国会中継総合スレ1406
578 : 【関電 75.4 %】 ◆Fg160nIuIc [sage]:2013/09/04(水) 13:59:08.74 ID:Hr4wyywT
>>577
wikiですが、日本では「カリッコリー」「カリブロ」「やりがい君」などの商品名でも販売されている そうです
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%9E%E3%83%8D%E3%82%B9%E3%82%B3

竜巻:予測など対策の強化へ…官房長官が方針
http://mainichi.jp/select/news/20130904k0000e010223000c.html
竜巻対策を強化=菅官房長官
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2013090400376
【第184回臨時会】国会中継総合スレ1406
630 : 【関電 70.1 %】 ◆Fg160nIuIc [sage]:2013/09/04(水) 19:37:05.60 ID:Hr4wyywT
殺伐としたふいんき(なぜか変換できない)に写真投下
http://fbcdn-sphotos-g-a.akamaihd.net/hphotos-ak-prn1/q74/563877_10151767518579725_121027467_n.jpg
【第184回臨時会】国会中継総合スレ1406
645 : 【関電 59.0 %】 ◆Fg160nIuIc [sage]:2013/09/04(水) 23:07:41.01 ID:Hr4wyywT
小野次郎(みんなの党遊説局長) @onojiro
最高裁は全員一致で、婚外子に対する相続権の差別を定めた民法の規定を違憲と判断。
私はこの判決に賛成する。
一般に「本人に責任の無い理由による差別は合理性がない」からだ。

ジロー…
【第184回臨時会】国会中継総合スレ1406
648 : 【関電 57.0 %】 ◆Fg160nIuIc [sage]:2013/09/04(水) 23:39:29.81 ID:Hr4wyywT
自民党:石破グループ、10月に初の研修会
http://mainichi.jp/select/news/20130905k0000m010116000c.html

 昨年の自民党総裁選で石破茂幹事長を支持した議員らが作る党内グループ「無派閥連絡会」が10月3日、東京都内で初の研修会を開く。
「派閥復権」を目指して各派閥が続々と研修会を開く中、無派閥を掲げる同連絡会も秋の臨時国会に向けて結束を固める狙いがある。
 研修会の講師はマイケル・グリーン元米国家安全保障会議アジア上級部長。ブッシュ政権時代に日本に安全保障面での
積極的な役割分担を求めた。安倍晋三首相とも親交がある。
 臨時国会では、集団的自衛権の行使容認が焦点となる見通しで、石破氏周辺は「首相に近い人物と会って意見交換するのが大切だ」と語る。
安倍首相は憲法解釈の変更による行使容認を目指すが、党側には9条改正を求める意見もあり、関連法案も含めて議論をどう進めるかは調整がついていないためだ。
 石破氏周辺は「集団的自衛権の議論は米国が何を望んでいるのかよく把握しておくことが重要だ」と指摘。首相と石破氏の調整がよりスムーズに進む効果も期待している。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。