トップページ > 議会選挙実況 > 2013年08月09日 > E7dWF/iC

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/46 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000000023200000010015218



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
【関電 67.9 %】 ◆Fg160nIuIc
【関電 67.2 %】 ◆Fg160nIuIc
【関電 79.0 %】 ◆Fg160nIuIc
【関電 85.0 %】 ◆Fg160nIuIc
【関電 86.3 %】 ◆Fg160nIuIc
【関電 89.5 %】 ◆Fg160nIuIc
【関電 90.3 %】 ◆Fg160nIuIc
【関電 91.2 %】 ◆Fg160nIuIc
【関電 92.4 %】 ◆Fg160nIuIc
【関電 89.8 %】 ◆Fg160nIuIc

その他8個すべて表示する
【第184回臨時会】国会中継総合スレ1404

書き込みレス一覧

【第184回臨時会】国会中継総合スレ1404
11 : 【関電 67.9 %】 ◆Fg160nIuIc [sage]:2013/08/09(金) 00:04:21.01 ID:E7dWF/iC
犬の時論公論 今日はきついわー
【第184回臨時会】国会中継総合スレ1404
12 : 【関電 67.2 %】 ◆Fg160nIuIc [sage]:2013/08/09(金) 00:14:45.35 ID:E7dWF/iC
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1375974055678.jpg
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1375974246203.jpg
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1375974420657.jpg
【第184回臨時会】国会中継総合スレ1404
19 : 【関電 79.0 %】 ◆Fg160nIuIc [sage]:2013/08/09(金) 09:16:11.09 ID:E7dWF/iC
おはようございます

礒崎陽輔@isozaki_yousuke
内閣法制局長官を交代させる人事があり、マスコミも「集団的自衛権」問題に興味を持ち始めてきました。
もちろん、法制局長官は、この問題に重大な関係を持っていますが、その責任を長官に押し付ける考えはありません。
憲法解釈の問題は、内閣の責任で対処します。
【第184回臨時会】国会中継総合スレ1404
24 : 【関電 85.0 %】 ◆Fg160nIuIc [sage]:2013/08/09(金) 09:40:11.85 ID:E7dWF/iC
訪韓の鴻池議員、「妄言」指摘にことわざで反論
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=0809&f=politics_0809_001.shtml

 超党派議員団の一員として韓国を訪問した自民党の鴻池祥肇参院議員が8日、韓国の姜昌熙国会議長と会見した席上、
歴史認識問題を指摘されたのに対し、韓国のことわざを使って切り返す一幕があった。
 9日付朝鮮日報などによると、姜議長は「過去は忘れようとして忘れられるものではない。未来に対する熱情が過去に対する苦悩を乗り越えたとき、
おのずと忘れられるものだ」と歴史認識問題を切り出した。
 これに対し、鴻池議員は「韓国の友人には飲み友達もゴルフ友達もいるが、子どものころに友人が教えてくれた韓国のことわざ
『行く言葉が美しければ、帰りくる言葉も美しい』を今でも覚えている」と述べた上で、「私はこの言葉を普段から好んでよく使う。
両国の山積した問題も、互いに配慮し、互いの心情を理解するところから始めるのが望ましい」と続けたという。
 韓国側の報道によると、鴻池議員の発言は、韓国側関係者を戸惑わせ、会見はそこから非公開になったとか。
朝鮮日報は「日本の政治家の妄言が相次ぐのは、韓国側がまず日本を刺激したからだというニュアンスとみられる」と報じた。
 当の鴻池議員はツイッターで出発前に、同じことわざを引き合いに出し、「国家間もこうありたいものです」とつづっていただけに、
意図的にこのことわざを用いたとみられる。
 韓国のインターネット上では、姜議長が鴻池議員にまともに反論できなかったとして、「意気地なし」「辞任しろ」といった批判の書き込みが見られた。
【第184回臨時会】国会中継総合スレ1404
28 : 【関電 86.3 %】 ◆Fg160nIuIc [sage]:2013/08/09(金) 10:00:02.64 ID:E7dWF/iC
今回の超党派訪朝団はアイスおっちゃん団長含め4名
https://twitter.com/kiyohiko_toyama/status/365240361565687808

遠山清彦 @kiyohiko_toyama  11時間前
韓国初日。精力的に朝から夜まで動きました。写真は、与党セヌリ党の黄代表との会見。難しい問題も、率直に語り合いました。
http://pbs.twimg.com/media/BRJo4Z8CcAAlOt3.jpg
金子洋一・民主党参議院議員(神奈川選出) ?@Y_Kaneko 11時間前
15時から国会議事堂にて姜昌煕国会議長を表敬訪問し、超党派議員団とも意見交換。多数のテレビカメラや取材が入る。
議長からはこういう難しい局面に来てくれたことを歓迎したいとのこと。私から北朝鮮の核と拉致問題の解決にぜひ協力してほしい旨述べる。
ここでの模様が一部でねじ曲げて報道される。

他にもレポしてます https://twitter.com/Y_Kaneko
【第184回臨時会】国会中継総合スレ1404
30 : 【関電 89.5 %】 ◆Fg160nIuIc [sage]:2013/08/09(金) 10:39:44.43 ID:E7dWF/iC
>>29
祈・早期解除

NHKでは長崎平和祈念式典中継中
長崎市のネット中継もあります http://www.city.nagasaki.lg.jp/heiwa/3020000/3020300/p024242.html
【第184回臨時会】国会中継総合スレ1404
31 : 【関電 90.3 %】 ◆Fg160nIuIc [sage]:2013/08/09(金) 10:54:55.27 ID:E7dWF/iC
総理、衆参議長、副議長、外務大臣、たむたむ、各党代表が献花中
【第184回臨時会】国会中継総合スレ1404
36 : 【関電 91.2 %】 ◆Fg160nIuIc [sage]:2013/08/09(金) 11:05:11.27 ID:E7dWF/iC
みずぽも献花したのに、華麗にスルーされちゃった。
犬は場内アナウンスも上手にカットして放送してるなー
【第184回臨時会】国会中継総合スレ1404
38 : 【関電 92.4 %】 ◆Fg160nIuIc [sage]:2013/08/09(金) 11:27:48.64 ID:E7dWF/iC
総理の発言中に違う場所の映像挟むな 犬
【第184回臨時会】国会中継総合スレ1404
62 : 【関電 89.8 %】 ◆Fg160nIuIc [sage]:2013/08/09(金) 18:30:50.64 ID:E7dWF/iC
【永田町全真相】いばら道の民主党再生 「A級戦犯」野田氏の懲りない発言
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20130807/plt1308070735001-n1.htm
【第184回臨時会】国会中継総合スレ1404
84 : 【関電 79.4 %】 ◆Fg160nIuIc [sage]:2013/08/09(金) 21:55:10.10 ID:E7dWF/iC
>>80
まだワカランのかい

>>82
府立大との統合構想のからみかな

先日、一太&にわっちが種子島で打ち上げを見たH2Bロケットに搭載されていたこうのとり
こうのとり、宇宙基地に到着 物資補給へ 
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG09045_Z00C13A8CR8000/
こうのとり、国際宇宙ステーションに到着
http://sankei.jp.msn.com/science/news/130809/scn13080920430003-n1.htm
中継:NASA TV http://www.nasa.gov/multimedia/nasatv/index.html (ドッキングは日本時間午後10時30分頃の予定)
【第184回臨時会】国会中継総合スレ1404
91 : 【関電 - %】 ◆Fg160nIuIc [sage]:2013/08/09(金) 22:05:50.63 ID:E7dWF/iC
安定政権の余裕? 安倍首相、のべ10日間の夏休み入り
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130809/plc13080920030023-n1.htm
安倍首相が夏休み入り=12日間、ゴルフで息抜き
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013080900912

ほとんど休みなかったからキッチリ休養して欲しいね
【第184回臨時会】国会中継総合スレ1404
92 : 【関電 77.8 %】 ◆Fg160nIuIc [sage]:2013/08/09(金) 22:13:32.37 ID:E7dWF/iC
みんなの党:渡辺氏と江田氏の確執深まる
http://mainichi.jp/select/news/20130810k0000m010060000c.html
みんな渡辺氏「政界再編より結束」 江田氏は批判
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS0902N_Z00C13A8PP8000/
「原点に戻って政界再編の主導を」みんな・江田前幹事長
http://www.asahi.com/politics/update/0809/TKY201308090238.html
「消費増税凍結の法案、具体化したい」 みんな渡辺代表
http://www.asahi.com/politics/update/0809/TKY201308090230.html

もうだめぽ…
【第184回臨時会】国会中継総合スレ1404
94 : 【関電 77.1 %】 ◆Fg160nIuIc [sage]:2013/08/09(金) 22:26:03.74 ID:E7dWF/iC
維新の会:分裂回避へ議論、5政策で一致点探る…来月から
http://mainichi.jp/select/news/20130810k0000m010059000c.html

 日本維新の会国会議員団は9月4?6日の3日間、脱原発や道州制など党内で意見対立が続くテーマを徹底議論する合同部会を開催する。
10月初旬には橋下徹共同代表も加わる政策研究会を1泊2日で行う。議論を尽くして政策の一致点を見いだし結束を図る狙いだが、
逆に党内対立が深まる可能性もある。
 合同部会で議論するテーマは(1)道州制基本法案(2)エネルギー・原発政策(3)環太平洋パートナーシップ協定と農業政策
(4)年金改革と政府の社会保障制度改革国民会議の報告書(5)政府が検討している集団的自衛権の解釈変更--の5項目。
 維新は参院選公約で橋下氏らが主張する「統治機構改革による道州制導入」や「既設の原発を2030年代までにフェードアウト」などを掲げた。
だが、橋下氏を中心とする大阪系と、石原慎太郎共同代表や平沼赳夫代表代行らの旧太陽の党系との溝は埋まっていない。
「フェードアウト」を巡っては石原氏が今月7日の両院議員懇談会で「ナンセンスだ」と酷評。道州制についても
平沼氏が先月31日の講演で「軽々に言うべきではない」と批判した。
 こうした食い違いが党内混乱とみられ、党勢が伸び悩む一因となっているが、議論の積み重ねで乗り越えられるかは不透明だ。
党幹部からは「どこをどう変えれば国民が幸せになるか、あまり議論したことがなかった」と、理念のすり合わせが遅れたことを反省する声も出ている。
【第184回臨時会】国会中継総合スレ1404
100 : 【関電 77.2 %】 ◆Fg160nIuIc [sage]:2013/08/09(金) 22:45:04.79 ID:E7dWF/iC
>>98
中のひtなどいない!(お約束)
くまモンもきてたんだ。防衛省が一番楽しそうかなー。
6番目の写真を見てから5番目の写真を見たら、どこに隊員が隠れていたか分かるけど、一番大変だったのはこの隊員だったかも
【第184回臨時会】国会中継総合スレ1404
101 : 【関電 76.9 %】 ◆Fg160nIuIc [sage]:2013/08/09(金) 22:54:24.59 ID:E7dWF/iC
みんなの党への合流を呼びかけ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130809/k10013678681000.html

 みんなの党の渡辺代表は記者会見で、自民党に対抗する野党勢力の結集に関連して、ほかの野党との合流を目指すのではなく、
まずは基本政策や政治理念で一致できる国会議員に、みんなの党への参加を呼びかけていく考えを示しました。
 この中で渡辺代表は野党勢力の結集に関連して、「数合わせの『切り貼り再編』は必ず失敗するというのが日本の政治史の教訓だ。
理念と政策の一致があって、初めて政界再編が完成する」と述べました。
そのうえで渡辺氏は「当面は、みんなの党の基本政策に賛同する、ほかの党の人たちを糾合していく」と述べ、ほかの野党との合流を目指すのではなく、
まずは基本政策や政治理念で一致できる国会議員にみんなの党への参加を呼びかけていく考えを示しました。
一方、野党勢力の結集を巡り、渡辺氏と意見が対立し更迭された江田前幹事長は、記者団に対し「糾合路線もあれば、
党の発展的解消も辞さずという路線もある。拙速に政界再編を進めるつもりはないが、他党と情報交換を進めるのは当然だ」と述べました。
【第184回臨時会】国会中継総合スレ1404
107 : 【関電 74.6 %】 ◆Fg160nIuIc [sage]:2013/08/09(金) 23:19:55.60 ID:E7dWF/iC
民主代表、党再生に協力要請=地方組織の意見聴取終了
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013080900859

 民主党の海江田万里代表は9日、福岡市で開いた九州各県連の幹事長・選挙責任者会議に出席し、「2015年に統一地方選がある。
態勢整備をしっかりとやりたい」と述べ、代表続投の意向を重ねて強調し、党再生に協力を要請した。
 参院選惨敗の総括のため、同党が5日から行っていた地方組織からの意見聴取はこれで終了したが、一連の会議では、
代表選の早期実施を求める意見が続出。海江田執行部に対する厳しい空気が浮き彫りとなった。
 同党は22日に党本部で開く全国幹事長会議で改めて討議した上で、今月末までに総括文書をまとめる方針。
代表選を求める声がさらに拡大する可能性もあるが、執行部は「党をばらばらにしたくない」(幹部)として応じない考えだ。
【第184回臨時会】国会中継総合スレ1404
111 : 【関電 72.1 %】 ◆Fg160nIuIc [sage]:2013/08/09(金) 23:44:06.21 ID:E7dWF/iC
自民、夏の派閥研修会が復活 与党復帰で議員も資金も増
http://www.asahi.com/politics/update/0809/TKY201308090236.html

 自民党の五つの派閥が8月から9月にかけて、泊まりがけの研修会を開く。人数が減った野党時代は控えていたが、
与党復帰で所属議員も資金も増えて復活。9月末の党役員改選や秋の臨時国会に備え、結束を固めようという狙いだ。
 先陣の二階派は19〜20日、二階俊博会長(総務会長代行)の地元、和歌山県の高野山にある宿坊に泊まる。
朝5時に起床して勤行。高僧の講話を聴き、津波防災教育センターを見学する。開催は5年ぶりで、ほぼ全員参加の予定。
新人議員が増え、二階氏は「団結とはどういうことかをつぶさに感じる絶好のチャンスだ」と意気込む。
 各派の研修会の日程は、外交・安全保障や社会保障などをテーマに外部から専門家を講師に招いた勉強会が中心。
岸田文雄外相、小野寺五典防衛相らが所属する岸田派は閣僚自らが講演する予定だ。夜には懇親会があり、定番だったゴルフも復活しそう。
長野・軽井沢で開く町村派と額賀派は希望者が連れだってプレー。麻生派は「基礎知識向上プログラム」が火力発電所視察、
「基礎体力増強プログラム」がゴルフという2班に分かれるという。

なんか楽しそうだな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。