トップページ > 議会選挙実況 > 2013年06月09日 > a7Hm/N/Y

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/39 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001200000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無記名投票
86
91
【第183回常会】国会中継総合スレ1386

書き込みレス一覧

【第183回常会】国会中継総合スレ1386
86 :無記名投票[]:2013/06/09(日) 15:55:16.93 ID:a7Hm/N/Y
買い物に出たら地元都議候補の応援にあまりんが来てた!嬉しい!
握手してもらう気まんまんだったのに、すぐに行ってしまったorz
遅れて来たし忙しいのね…
でも手を降ったら降り返してくれた
他のお婆さんにも手を振り返してた
【第183回常会】国会中継総合スレ1386
91 :86[]:2013/06/09(日) 16:32:46.44 ID:a7Hm/N/Y
レポします。
動員というか、地元の付き合いというかお年寄り集団が
合いの手や拍手をしてた
ここは昔の農地が都市化したので地主一族や
地元で古くから商売してる人達じゃないかと思う
実際そういう中から自民の地方議員がでてるし
ただ、その光景を見ると、自民はその手の人達とべったりで
一般人のことをあまりかんがえてないんじゃないかという
マスコミが作った悪いイメージが頭に浮かんだ
動員するなら支持者の子供や孫世代を呼ばないと古いイメージが払拭できなさそう
そういう地元の人がこの地を支えているのはよくわかるんだけど
うちのようにここで所帯を持って、たぶんずっとここで暮らすような
よそから来た人間は政治参加したくても入って行きにくいね
実際通行人は誰か来てるなあって見るけど
立ち止まる人はあまりいなかった
ただ、ビラを持ってる人がわりと多くて嬉しかったな
もっと若い人やファミリー層を取り込んで欲しいね
【第183回常会】国会中継総合スレ1386
99 :91[]:2013/06/09(日) 16:59:32.74 ID:a7Hm/N/Y
>>96
共産党なんかだともっと若いムードがあって全然違う
今日は子育て世代なんかは民主や維新に流れるのがよくわかった
肌で感じた
(実際自分も今までそうだったし…)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。