トップページ > 議会選挙実況 > 2013年03月05日 > sHJ3eoMt

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/152 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000614000000020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無記名投票
【第183回常会】国会中継総合スレ1304
【第183回常会】国会中継総合スレ1305

書き込みレス一覧

【第183回常会】国会中継総合スレ1304
867 :無記名投票[sage]:2013/03/05(火) 15:47:47.10 ID:sHJ3eoMt
中韓との協定は勘弁してくれ
あいつら知的財産無視だぞ
【第183回常会】国会中継総合スレ1304
888 :無記名投票[sage]:2013/03/05(火) 15:50:25.68 ID:sHJ3eoMt
>>814
TPPは論外ですな
【第183回常会】国会中継総合スレ1304
892 :無記名投票[sage]:2013/03/05(火) 15:50:56.11 ID:sHJ3eoMt
こいつらも内ゲバやってんのかな?
【第183回常会】国会中継総合スレ1304
905 :無記名投票[sage]:2013/03/05(火) 15:52:38.16 ID:sHJ3eoMt
>>896
ノビテルは安倍総裁誕生の立役者だぞw
一番優勢だったのに自ら自爆してくれたんだから。
【第183回常会】国会中継総合スレ1304
933 :無記名投票[sage]:2013/03/05(火) 15:57:10.11 ID:sHJ3eoMt
>>924
それ、朝日捏造新聞と毎日変態新聞も言ってる
【第183回常会】国会中継総合スレ1304
944 :無記名投票[sage]:2013/03/05(火) 15:58:54.95 ID:sHJ3eoMt
>>938
最近、右派と左派がどことなく逆転してね?
【第183回常会】国会中継総合スレ1304
957 :無記名投票[sage]:2013/03/05(火) 16:01:36.17 ID:sHJ3eoMt
賃上げできるのは資産や利益が上がってる企業だけ
全体の企業では30%くらいの企業でしか賃上げできない
その30%の企業に勤めている従業員は賃上げされて、残り70%の企業に
勤めている従業員は賃上げされないなら、日本共産党がダメだと主張する格差が拡大するぞ
【第183回常会】国会中継総合スレ1304
968 :無記名投票[sage]:2013/03/05(火) 16:04:01.79 ID:sHJ3eoMt
>>949
そうだよ。アベノミクスはめっちゃリベラル政策よ。大きな政府っていう方向でもあるし。
財政拡大&金融緩和を主張してる、アメリカのオバマやフランスのオランドは左派。
緊縮財政&規制緩和を主張してた、ドイツのメルケルや共和党のロムニーは右派。
【第183回常会】国会中継総合スレ1304
981 :無記名投票[sage]:2013/03/05(火) 16:08:26.00 ID:sHJ3eoMt
>>975
ついこの前、韓国の原発がマグニチュード0、震度0、津波0メートルで全電源停止したね
【第183回常会】国会中継総合スレ1304
984 :無記名投票[sage]:2013/03/05(火) 16:09:34.34 ID:sHJ3eoMt
>>980
左翼は、「自分の意見が全国民の意見」というジャイアン的な思考回路です
【第183回常会】国会中継総合スレ1305
20 :無記名投票[sage]:2013/03/05(火) 16:17:42.95 ID:sHJ3eoMt
つか国際的に見れば、安倍内閣はおおむね左派勢力の主張に沿った政策を
展開してるんだから、共産党も社民党も民主党も生活の党も、
おおむね安倍内閣に合意しないと筋が通らないでしょ
【第183回常会】国会中継総合スレ1305
34 :無記名投票[sage]:2013/03/05(火) 16:21:09.76 ID:sHJ3eoMt
>>28
近代政党の概念では、イデオロギーである右派とか左派は大きな意味はないよ
【第183回常会】国会中継総合スレ1305
38 :無記名投票[sage]:2013/03/05(火) 16:22:22.03 ID:sHJ3eoMt
安心の水飲み
【第183回常会】国会中継総合スレ1305
42 :無記名投票[sage]:2013/03/05(火) 16:23:24.88 ID:sHJ3eoMt
>>40
何で?
別にいいじゃん。
【第183回常会】国会中継総合スレ1305
55 :無記名投票[sage]:2013/03/05(火) 16:26:14.70 ID:sHJ3eoMt
そもそも右派とか左派の定義ってはっきり定まってないだろ。
もともとはフランス議会で保守派が右の席に陣取り、革新派が左の席に陣取ったってだけでしょ。
【第183回常会】国会中継総合スレ1305
75 :無記名投票[sage]:2013/03/05(火) 16:28:07.55 ID:sHJ3eoMt
>>45
右派とか左派の定義ってはっきり決まってるわけじゃない。
フランス議会で保守勢力が右の席に座り、革新派勢力が左の席に座ったってだけ。
そこから右派とか左派とかっていう概念がぼんやりと生まれてきた。
【第183回常会】国会中継総合スレ1305
89 :無記名投票[sage]:2013/03/05(火) 16:29:48.84 ID:sHJ3eoMt
要約
東北を見捨てて子ども手当てとしてばらまけ
【第183回常会】国会中継総合スレ1305
102 :無記名投票[sage]:2013/03/05(火) 16:31:24.22 ID:sHJ3eoMt
>>86
革新派、リベラル勢力だから。
今度から左派と言わずに、リベラル勢力とか革新派勢力とか言わないといけないのか?
左派なら2文字でタイピングが終わるから手軽なんだけど。
よくわからんわ。
【第183回常会】国会中継総合スレ1305
132 :無記名投票[sage]:2013/03/05(火) 16:36:36.19 ID:sHJ3eoMt
>>112
概念として理解されてるんだから使ってもいいだろ
はっきり定義されている言葉しか使ってはいけないなら、「政治」も「行政」も使えないぞ
【第183回常会】国会中継総合スレ1305
141 :無記名投票[sage]:2013/03/05(火) 16:39:22.31 ID:sHJ3eoMt
>>139
誰も興味ないんでしょ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。