トップページ > 議会選挙実況 > 2013年02月16日 > /pPix1Tp

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/55 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000013021010000000100009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無記名投票
【第183回常会】国会中継総合スレ1278
会議・議員出演番組・イベント情報6

書き込みレス一覧

【第183回常会】国会中継総合スレ1278
187 :無記名投票[sage]:2013/02/16(土) 05:56:18.42 ID:/pPix1Tp
塩崎&長妻@サタずばッ
会議・議員出演番組・イベント情報6
128 :無記名投票[sage]:2013/02/16(土) 06:10:57.62 ID:/pPix1Tp
2月16日(土)

05:00-06:00 フジテレビ 新・週刊フジテレビ批評
 テーマ「北朝鮮報道に求められる視点」
 核実験を強行した北朝鮮に対し、連日報道を続けるメディアが持つべき視点とは何か?
  高英起(デイリーNK東京支局長)

05:45-7:30 TBS系列 みのもんたのサタデーずばッと
 ▽北朝鮮の核実験、国際社会の対応は?▽1700万人の年金が増える? 「後納制度」はお得か? ほか
  塩崎 恭久 (自民党衆議院議員)
  長妻 昭 (民主党衆議院議員)
  岩見 隆夫 (毎日新聞特別顧問)、吉永みち子 (ノンフィクション作家)、
  小川 和久 (軍事アナリスト)、渡部 潤一 (国立天文台・副台長)

08:00-09:25 読売テレビほか ウェークアップ! ぷらす
 ▽速報! 「北朝鮮核実験」金正恩が狙う正体は▽「殺人予告」パソコン遠隔操作! ネコが明かした足跡
 ▽「日本経済の未来はコレだ!」生出演・竹中平蔵氏×辛坊治郎! 日本の規制を無くせ!
  完全競争経済を目指す理由 ほか
  ゲスト:竹中 平蔵 (慶應義塾大教授・元総務相)

09:00-09:54 BS日テレ ニッポンの大疑問 (再放送: 日テレNEWS24 20:00-21:00)
 テーマ「北朝鮮の核実験。その真意は? 北朝鮮の疑問を専門家に直撃します!」
  森本 敏(前防衛大臣・拓殖大学大学院教授)、武貞 秀士(延世大学国際学部専任教授)

09:25-10:30 読売テレビ あさパラ!
 ▽北朝鮮が3回目の核実験を強行実施…国際社会を敵に回しても推し進めるその真意とは
 ▽18年ぶりに国会で「慎太郎節」が炸裂! 100分間の独演会の中身 ほか
  桂南光 小川菜摘 ヤナギブソン ダイアン 若一光司 菊池真由子

10:00-10:55 BS朝日 激論! クロスファイア
 テーマ「『習近平と会談』公明・山口代表に問う! どうする日中」
  山口 那津男 (公明党代表)、星 浩 (朝日新聞オピニオン編集長)

11:30-12:05 テレビ東京系列/BSJ 田勢康弘の週刊ニュース新書
 テーマ「衆院選惨敗の後で…“剛腕”次のシナリオどう描く?」
 ▽野党連携どこと? 衆院選後初のテレビ出演で“豪腕”が語る政権奪還戦略は▽知られざる私生活…朝の姿は
  ゲスト:小沢 一郎 (生活の党代表)

12:30-15:00 ニコニコ生放送 花田編集長の週刊誌欠席裁判 生放送
http://live.nicovideo.jp/watch/lv125553437
 <今週のお題>
 ・開戦間近?!「中国海軍、レーダー照射」事件の真相とは?
 ・ようやく捕まったパソコン遠隔操作事件犯人の素顔
 ・急逝、元リクルート江副浩正氏
 などなど今週も盛り沢山の内容でお送りします。

17:30-18:50 TBS系列 報道特集
 ▽異色のレポート 原発事故の陰で日米同盟に生じたヒビ ほか

19:30-22:15 NHK総合 NHKスペシャル シリーズ日本新生「どうするエネルギー政策」
 <中断> 20:45-21:00 ニュース・気象情報
いま、日本のエネルギー政策が問われている。当面の焦点は運転を停止したままの原発の再稼働だ。
国の原子力規制委員会は1月、新たな安全基準の骨子案を公表した。一方、原発の停止によって
フル稼働する火力発電の燃料費は、震災前と比べ年間3兆円余り増加。再生可能エネルギーは、
固定価格買取制度を追い風に伸びているが、発電量に占める割合は約3%にすぎない。どのような
エネルギー構成を目指すのか、生放送で徹底討論する。
出演:茂木敏充、坂根正弘、柏木孝夫、西尾漠、澤昭裕、枝廣淳子、高橋洋
キャスター:三宅民夫、守本奈実
会議・議員出演番組・イベント情報6
129 :無記名投票[sage]:2013/02/16(土) 06:11:28.97 ID:/pPix1Tp
20:00-23:00 日本文化チャンネル桜 日本よ、今...「闘論! 倒論! 討論!」
 テーマ「中国・韓国経済の実態」
  上念 司 (経済評論家)
  田中 秀臣 (上武大学教授)
  田村 秀男 (産経新聞社特別記者・編集委員兼論説委員)
  樋泉 克夫 (愛知大学教授)
  三橋 貴明 (経済評論家・中小企業診断士)
  宮崎 正弘 (作家・評論家)
  室谷 克実 (評論家)
  司会:水島 総

21:00-21:54 BS-TBS NEWS21 サタデースコープ
 テーマ「北朝鮮 核の脅威…日米はどう対応すべきか」

22:00-23:24 TBS系列 情報7daysニュースキャスター
 ▽“アベノミクス効果”? 景気に明るい兆し▽北朝鮮3回目の核実験を実施…浮かび上がった3つの動機 ほか
会議・議員出演番組・イベント情報6
130 :無記名投票[sage]:2013/02/16(土) 06:13:21.67 ID:/pPix1Tp
2月17日(日)

06:00-06:45 TBS系列/BS-TBS 時事放談
「安倍政権発足2か月」〜「北朝鮮の危険な賭け」と「アベノミクス」と「TPP」と
  塩崎 恭久 (自民党政調会長代理)
  片山 善博 (元総務大臣)

07:30-08:55 フジテレビ系列 新報道2001
 テーマ「激論安倍首相訪米へ…日米首脳会談でTPPは?&北核実験強行のワケ金正日氏誕生日に何が」
  小池 百合子 (自民党広報本部長)
  中谷 元 (自民党農林水産戦略調査会会長)
  江田 憲司 (みんなの党幹事長)

08:00-09:54 TBS系列 サンデーモーニング
 ▽北朝鮮が核実験強行…各国の対応は?▽国会論戦 ほか
  パネリスト:田中秀征 幸田真音 田中優子 涌井雅之 辺真一 岸井成格

08:45-09:15 ラジオ日本 長野祐也の政界キーパーソンに聞く〜21世紀日本への提言
(MBC南日本放送 08:00-08:30、KBC九州朝日放送 10:15-10:45、CRKラジオ関西 18:00-18:30)
  塩崎 恭久 (第1次安倍内閣官房長官)

09:00-10:10 NHK総合/ラジオ第1 日曜討論
 テーマ「“ねじれ国会”の行方 参議院はどう動く」
  世耕 弘成 (内閣官房副長官)
  中曽根 弘 (自由民主党参議院議員会長)
  輿石 東 (民主党参議院議員会長)
  片山 虎之助 (日本維新の会参議院議員団会長)
  白浜 一良 (公明党参議院議員会長)
  水野 賢一 (みんなの党参議院国会対策委員長)
  広野 ただし (生活の党参議院会長)
  山下 芳生 (日本共産党参議院議員団長)
  又市 征治 (社会民主党参議院議員会長)
  谷岡 郁子 (みどりの風代表)
  舛添 要一 (新党改革代表)

10:00-11:45 テレビ朝日系列 報道ステーションSUNDAY
 ▽北朝鮮核実験をめぐり新たな動き!? 最新情報 ほか

13:30-15:00 YTV他 たかじんのそこまで言って委員会
 中国の暴挙を止めなくていいのか!? アジアよ結束せよ…「中国包囲網」スペシャル!
 ASEAN加盟5か国のタイ、インドネシア、ミャンマー、ベトナム、フィリピン、そしてアジアの
 大国・インドから論客たちがスタジオに緊急集結! どう中国に立ち向かうのか? これからの
 アジアはどうあるべきなのか! 徹底討論する!
  出演者:辛坊治郎 津川雅彦 桂ざこば 金美齢 勝谷誠彦 宮崎哲弥 加藤清隆 竹田恒泰 山口もえ
  ゲスト:クンナ・ダッシュ 松尾カニタ ヨフィ・ワヒューディヨノ ルビー・モレノ 黒宮ニイナ ボー・ホアン・バオ・フィ

18:00-18:55 日本テレビ系列 真相報道 バンキシャ!
 ▽3度目核実験の北朝鮮、さらなる核実験・ミサイル発射実験は ほか
  ゲスト:宋文洲、城戸真亜子

18:00-18:55 BS11 報道プレミアム 石川和男の霞が関ツイート
 テーマ「日本の技術開発 現状と政策史」
 ゲスト:藤原 豊 (経済産業省産業技術環境局技術振興課長)

19:00-20:54 BS朝日 いま世界は
 ▽独自検証! 核兵器へ“暴走”20年…国際社会なぜ防げぬ? 北朝鮮の思惑は… ほか

21:00-21:54 BS-TBS NEWS21 サンデースコープ 経済版
 ▽未来ビジョン Part(1)「検証アベノミクス」
 日銀総裁最有力候補・黒田東彦アジア開銀総裁に単独インタビュー。 ほか
【第183回常会】国会中継総合スレ1278
190 :無記名投票[sage]:2013/02/16(土) 08:14:15.41 ID:/pPix1Tp
08:00-09:25 読売テレビほか ウェークアップ! ぷらす
 ▽速報! 「北朝鮮核実験」金正恩が狙う正体は▽「殺人予告」パソコン遠隔操作! ネコが明かした足跡
 ▽「日本経済の未来はコレだ!」生出演・竹中平蔵氏×辛坊治郎! 日本の規制を無くせ!
  完全競争経済を目指す理由 ほか
  ゲスト:竹中 平蔵 (慶應義塾大教授・元総務相)

竹中出すぎ
【第183回常会】国会中継総合スレ1278
193 :無記名投票[sage]:2013/02/16(土) 08:58:23.28 ID:/pPix1Tp
09:00-09:54 BS日テレ ニッポンの大疑問 (再放送: 日テレNEWS24 20:00-21:00)
 テーマ「北朝鮮の核実験。その真意は? 北朝鮮の疑問を専門家に直撃します!」
  森本 敏(前防衛大臣・拓殖大学大学院教授)、武貞 秀士(延世大学国際学部専任教授)

森本さんも出すぎ
【第183回常会】国会中継総合スレ1278
196 :無記名投票[sage]:2013/02/16(土) 09:56:45.14 ID:/pPix1Tp
10:00-10:55 BS朝日 激論! クロスファイア
 テーマ「『習近平と会談』公明・山口代表に問う! どうする日中」
  山口 那津男 (公明党代表)、星 浩 (朝日新聞オピニオン編集長)
【第183回常会】国会中継総合スレ1278
208 :無記名投票[sage]:2013/02/16(土) 11:22:15.19 ID:/pPix1Tp
11:30-12:05 テレビ東京系列/BSJ 田勢康弘の週刊ニュース新書
 テーマ「衆院選惨敗の後で…“剛腕”次のシナリオどう描く?」
 ▽野党連携どこと? 衆院選後初のテレビ出演で“豪腕”が語る政権奪還戦略は▽知られざる私生活…朝の姿は
  ゲスト:小沢 一郎 (生活の党代表)
【第183回常会】国会中継総合スレ1278
263 :無記名投票[sage]:2013/02/16(土) 19:35:16.62 ID:/pPix1Tp
胡散臭すぎるメンツ@Nスペ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。