トップページ > 議会選挙実況 > 2013年01月12日 > eTedcJCz

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/64 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000100000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無記名投票
【第182回特別会】国会中継総合スレ1238

書き込みレス一覧

【第182回特別会】国会中継総合スレ1238
757 :無記名投票[sage]:2013/01/12(土) 00:27:44.37 ID:eTedcJCz
安心倍増と覚えてください@礒崎陽輔
【第182回特別会】国会中継総合スレ1238
800 :無記名投票[sage]:2013/01/12(土) 10:30:30.38 ID:eTedcJCz
>>799
うわあ…


ソフトバンクは、今月1日に完全子会社化した通信会社イー・アクセスの議決権付き株式の約67%を、
韓国・サムスン電子など11社に月内にも売却する方向で調整に入った。売却額は十数億円。

売却先は、サムスン電子など海外の通信機器メーカー5社とオリックスなど国内のリース6社。
各社に約6%ずつ売却する方針。ソフトバンクの議決権比率は3分の1未満となり、イー社の重要事項の
決定への拒否権がなくなる。

イー社に携帯電話の電波を割り当てた総務省は、ソフトバンクによる完全子会社化により、イー社の携帯電話の
基地局整備が計画通りに進まなくなるのではないかと懸念。これを受けてソフトバンクも株式を売ることで、
イー社の独立性に配慮することにした。

ただ、イー社の全ての株式のうち、議決権付きの株式はわずか。ソフトバンクが議決権付きの株式を売却しても、
同社のイー社に対する出資比率は99%を超える見通しという。

2013年1月12日10時4分
http://www.asahi.com/business/update/0112/TKY201301120019.html


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。