トップページ > 議会選挙実況 > 2013年01月12日 > CK1nu0Wh

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/64 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000011100420020002100014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無記名投票
【第182回特別会】国会中継総合スレ1238

書き込みレス一覧

【第182回特別会】国会中継総合スレ1238
771 :無記名投票[sage]:2013/01/12(土) 06:56:13.47 ID:CK1nu0Wh
朝っぱらから小池さんや片山さん大変だな@TBSみの
【第182回特別会】国会中継総合スレ1238
773 :無記名投票[sage]:2013/01/12(土) 07:33:21.00 ID:CK1nu0Wh
>>772
まぁ極僅かな地方欄が相当に有用だったりもするし
老人にとって最も有用なのはお悔やみ欄でもあるし
新聞そのものの衰退はあれど滅亡はないんだよね
万人に代替となるメディアが出るまでは
【第182回特別会】国会中継総合スレ1238
776 :無記名投票[sage]:2013/01/12(土) 08:04:49.15 ID:CK1nu0Wh
焼き直しで何が悪い
焼き直せてるんだからよっぽどマシだ
【第182回特別会】国会中継総合スレ1238
802 :無記名投票[sage]:2013/01/12(土) 11:28:49.19 ID:CK1nu0Wh
いま我が家に市議さんが来て色々話してた
来月に市議選があるからよろしくと、お疲れ様ですわ
今回は議会のスリム化で議席が7減るから必死らしい
なんで減らさなきゃいけないのかは聞きそびれた
減らせばいいというものでもあるまい
長らく自民党員として頑張っておられる方なので応援させてもらう事を約束した
寝坊助だが朝からほのぼの、がんばっぺヽ(@゚∀゚)ノ
【第182回特別会】国会中継総合スレ1238
804 :無記名投票[sage]:2013/01/12(土) 11:35:36.56 ID:CK1nu0Wh
菅官房長官@新書
今更ながら当たり前のようにブルーリボン付けてるのが嬉しい
【第182回特別会】国会中継総合スレ1238
810 :無記名投票[sage]:2013/01/12(土) 11:41:37.82 ID:CK1nu0Wh
>>808
個人的な偏見だろうけど、後ろから撃ってたイメージしかない
【第182回特別会】国会中継総合スレ1238
812 :無記名投票[sage]:2013/01/12(土) 11:48:16.95 ID:CK1nu0Wh
官房長官に聞くことか?というかすかな疑問@新書
まぁ何でも知ってなきゃいけないポストなんだろうけど、
私見を述べちゃいかん立場なのではないのかな
【第182回特別会】国会中継総合スレ1238
815 :無記名投票[sage]:2013/01/12(土) 12:04:16.79 ID:CK1nu0Wh
イチタ本当に大臣なんだなぁ@NHK
どうにかして貫禄持たせてあげたいんだが、どうすりゃいいのか…
【第182回特別会】国会中継総合スレ1238
821 :無記名投票[sage]:2013/01/12(土) 12:33:36.58 ID:CK1nu0Wh
>>818
動機としてそれはイマイチ納得いかんね
明らかに職務怠慢な奴は市長の専権で処分してもよさそうなのに
【第182回特別会】国会中継総合スレ1238
842 :無記名投票[sage]:2013/01/12(土) 15:14:21.14 ID:CK1nu0Wh
>>841
何故に不思議に思うか解らないんだが…
堂々としてる安倍首相に対してここまでヘーコラしてる橋下の図も珍しいぞ
【第182回特別会】国会中継総合スレ1238
846 :無記名投票[sage]:2013/01/12(土) 15:34:01.52 ID:CK1nu0Wh
>>843
そんな叶わない夢を抱いて下手に出てるなら尚更シュールに映るよ
中央集権を否定しながら中央のトップに平伏す様は自らの限界をも示してるわけで
こういう受け止め方はおかしいのかな
【第182回特別会】国会中継総合スレ1238
864 :無記名投票[sage]:2013/01/12(土) 19:12:36.24 ID:CK1nu0Wh
安倍首相が被災地へとN7が伝えてるが、
我が地元で珍しく大地震が起きて凄い被害が出た時も
いち早く来てくれたのは安倍首相なんだよな(能登半島沖地震)
あの時もパフォーマンスだ何だとボロクソ言ってたマスゴミを思い出す
【第182回特別会】国会中継総合スレ1238
869 :無記名投票[sage]:2013/01/12(土) 19:31:32.40 ID:CK1nu0Wh
>>852
考えすぎじゃないかな、首相側からの目線で来訪者を
撮影できるなんて民主党政権では絶対に無かったからね
俺も一応はカメラマニアの端くれではあるが、
首相の背後に記者を配するってのは凄いと思う。
用心深い人物なら絶対に入れない領域だし
>>857
いくら安倍政権でも特定外来種の大量繁殖については断固反対しなきゃね
本当に日本人の民意を汲み取る意思があるならまずコレだよ
【第182回特別会】国会中継総合スレ1238
877 :無記名投票[sage]:2013/01/12(土) 20:25:26.06 ID:CK1nu0Wh
>>872
皇族感覚になってもらっちゃ困るが(そんな風にはならないのは分かってる)
大規模災害が極めて少ない我が県(東日本大震災ですら一部以外は揺れを感じてない)では
内地にありながら普段は放ったらかしに近い金沢である。
総選挙でもとうとう大物議員の来訪はなかった(森元は地元たから居たが)。
とにかくドブ板やれってのは森元の意向もあるのだろう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。