トップページ > 議会選挙実況 > 2013年01月09日 > m5znt1sM

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/94 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001001000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無記名投票
【第182回特別会】国会中継総合スレ1237

書き込みレス一覧

【第182回特別会】国会中継総合スレ1237
802 :無記名投票[sage]:2013/01/09(水) 12:19:35.89 ID:m5znt1sM
>>795
いっぱい預金があって、かつ中々それを使おうとしない年配の人達に
孫の授業料を肩代わりしてもらって、
夫婦には浮いたお金で自分達や子供達の欲しいものを買ってもらうのか。

面白いことを考えるなー

>  贈与税の非課税措置は、数年間の時限措置とする方向だ。祖父母から孫などに、将来必要な教育資金をまとめて贈与した場合、1人あたり1000万〜1500万円を上限に贈与税を非課税にする。
>
>  祖父母が孫の大学に授業料を直接払い込むのは、原則として贈与とはみなされない。ただ、入学時に大学4年間の授業料をまとめて孫に渡すのは贈与となり、贈与税がかかるため、制度変更を求める声が出ていた。
【第182回特別会】国会中継総合スレ1237
860 :無記名投票[sage]:2013/01/09(水) 15:42:14.11 ID:m5znt1sM
>>835
> 爺婆の貯めこんだ金ってのはタンス預金じゃない限り、
> 銀行→日本国債→国からの国民への投資ってつながるから、
> やみくもに取りあげることばっか考えるのはいかがかと…

爺様婆様が安心して気持ちよくお金を使ってくれるなら、
その分、経済が活性化されて税収も増えると思う。
税収が増えれば国債発行額の抑制にもつながるんじゃないかな。

また民間に資金需要が生まれるなどして金融機関が国債を
購入しなくなったら、金利を上げれば済むように思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。