トップページ > 議会選挙実況 > 2013年01月09日 > Nr5gqF+B

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/94 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000141130414000110527



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
【関電 66.5 %】
【関電 72.6 %】
【関電 78.3 %】
【関電 78.4 %】
【関電 79.9 %】
【関電 79.6 %】
【関電 77.5 %】
【関電 75.7 %】
【関電 73.0 %】
【関電 71.1 %】

その他9個すべて表示する
【第182回特別会】国会中継総合スレ1237
会議・議員出演番組・イベント情報6

書き込みレス一覧

【第182回特別会】国会中継総合スレ1237
744 : 【関電 66.5 %】 [sage]:2013/01/09(水) 00:02:00.54 ID:Nr5gqF+B
経産省VS財務省の主導権争いも 安倍カラーで産業再生へ、日本経済再生本部が初会合
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130108/plc13010821410018-n1.htm
【第182回特別会】国会中継総合スレ1237
771 : 【関電 72.6 %】 [sage]:2013/01/09(水) 08:39:05.05 ID:Nr5gqF+B
おはようございます

森まさこ@morimasakosangi
おはようございます!補正予算、本予算の編成に毎日追われています。頑張ります。がんばっぺ

東京9区練馬 すがわら一秀@sugawaraisshu
おはようございます。今、自宅を出て早朝の会議に向かってます。副大臣就任以来、なかなか駅頭に立てずに歯がゆい思いをしてます。
しかし、政府の一員として今日も緊急経済対策や補正予算、当初予算について様々な取り組みをしております。一にも二にも景気回復です!
会議・議員出演番組・イベント情報6
22 : 【関電 78.3 %】 [sage]:2013/01/09(水) 09:22:03.44 ID:Nr5gqF+B
外相が18日初訪米 首脳会談へ地ならし
http://www.47news.jp/CN/201301/CN2013010801002207.html
18日にワシントンで日米外相会談
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130109/plc13010901130001-n1.htm

米高官が来週訪日=外相・首脳会談へ地ならし
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013010900086

安倍首相 来週東南アジア訪問で調整
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130109/k10014672911000.html
首相、来週にも東南アジア訪問 訪米ずれ込みで
http://www.47news.jp/CN/201301/CN2013010901000728.html
会議・議員出演番組・イベント情報6
23 : 【関電 78.4 %】 [sage]:2013/01/09(水) 09:25:38.39 ID:Nr5gqF+B
首相 経済再生実現に向け本格始動
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130109/k10014673001000.html
緊急経済対策 国の支出10.3兆円に
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130109/t10014673061000.html
所得税の最高税率見直し 3党で調整へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130109/k10014672881000.html
自公、税制協議スタート 食料品などへの軽減税率が焦点
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130109/stt13010909000000-n1.htm
経済対策でPAC3、戦闘機改修も 防衛省が補正に計上
http://www.asahi.com/politics/update/0109/TKY201301080615.html
会議・議員出演番組・イベント情報6
24 : 【関電 78.4 %】 [sage]:2013/01/09(水) 09:29:21.94 ID:Nr5gqF+B
>>22-23は誤爆です。すみません
【第182回特別会】国会中継総合スレ1237
781 : 【関電 79.9 %】 [sage]:2013/01/09(水) 09:33:06.79 ID:Nr5gqF+B
>>767
中国軍機領空接近、中国新体制の高圧姿勢を裏付け 安倍政権、自衛隊積極活用へ
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130109/plc13010908480012-n1.htm

中国軍機、相次ぎ領空接近 空自の警告射撃検討
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130109/plc13010906570010-n1.htm
> 実は、警告射撃や海上自衛隊艦艇の前方展開は野田佳彦前政権では「中国を刺激する」として自重されてきた。
>しかし、こうした「配慮」が裏目に出たことは、今回判明した中国軍用機の接近飛行を見ても明らかだ。
【第182回特別会】国会中継総合スレ1237
783 : 【関電 79.6 %】 [sage]:2013/01/09(水) 10:00:40.28 ID:Nr5gqF+B
首相、橋下氏と会談へ 11日、国会での協力模索
http://www.asahi.com/politics/update/0109/TKY201301080613.html
首相、橋下氏と11日の会談調整 国会審議で協力探る
http://www.47news.jp/CN/201301/CN2013010901000748.html
【第182回特別会】国会中継総合スレ1237
790 : 【関電 77.5 %】 [sage]:2013/01/09(水) 11:13:57.23 ID:Nr5gqF+B
長島 忠美@nagashima_t
岩手にいます。被災地を回ります。雪です。寒い一日を被災者はどう過ごしているか見てきます。
【第182回特別会】国会中継総合スレ1237
795 : 【関電 75.7 %】 [sage]:2013/01/09(水) 12:03:25.64 ID:Nr5gqF+B
祖父母の孫への教育資金贈与非課税に…経済対策
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130109-OYT1T00206.htm
「孫の教育資金」一定額非課税検討
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130109/t10014679601000.html
【第182回特別会】国会中継総合スレ1237
805 : 【関電 73.0 %】 [sage]:2013/01/09(水) 12:32:10.95 ID:Nr5gqF+B
じんじん:団結して国民のために無駄遣いを発見します(キリッ
【第182回特別会】国会中継総合スレ1237
812 : 【関電 71.1 %】 [sage]:2013/01/09(水) 12:43:05.01 ID:Nr5gqF+B
ちょっと議員が増えたからってずいぶんタカビー(死語)だな 江田
それに比べて、少し前まで政権与党だったのに、落ちぶれた党にいると辛いのぅ じんじn
【第182回特別会】国会中継総合スレ1237
839 : 【関電 73.2 %】 [sage]:2013/01/09(水) 14:33:50.53 ID:Nr5gqF+B
>>819の関連 これ以外に日本語記事でで伝えてるところはなさそう

日本が竹島ICJ提訴を当面見送り、不満より関係重視=韓国 (中国の報道)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=0109&f=politics_0109_003.shtml
日本政府が「独島提訴」を見送り、韓日関係修復を重視 (韓国の報道)
http://japanese.joins.com/article/326/166326.html?servcode=A00&sectcode=A10
【第182回特別会】国会中継総合スレ1237
842 : 【関電 73.1 %】 [sage]:2013/01/09(水) 14:39:40.34 ID:Nr5gqF+B
野党の公共事業批判に反論 自民・高村副総裁「古い誤った批判」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130109/stt13010912260001-n1.htm

 自民党の高村正彦副総裁は9日午前、安倍政権による公共事業費増額を批判する野党に反論した。
党本部で記者団に「『古い自民党の復活』という古い誤った批判が一部にある。いつかやらなければいけない事業を積み上げている。
中身を精査せず公共事業が悪いという指摘に耳を傾ける必要はない」と述べた。
 同時に「人件費や資材費が安く金利が低い不況時に公共事業を実施した方が財政面からも良い」と説明した。
 財政規律に関しては「単年度収支が悪化するのは間違いないので、中長期的な財政再建フレームをつくり、市場に安心感を与えるのが必要だ」と強調した。
【第182回特別会】国会中継総合スレ1237
843 : 【関電 73.1 %】 [sage]:2013/01/09(水) 14:44:25.04 ID:Nr5gqF+B
金子洋一・民主党参議院議員(神奈川選出)@Y_Kaneko
こういう無内容な批判を公衆の面前で堂々とできる藻谷俊介氏の神経の太さは政治家向きだと思う。
でもこれで「人気アナリスト」なのか、うらやましいなあ・・・⇒藻谷兄に聞く「リフレ策の正体」「アベノミクスは陳腐で空虚です」
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20130108/241955/
金子洋一・民主党参議院議員(神奈川選出)@Y_Kaneko
こういう藻谷俊介氏のような人がどういう経路で「人気アナリスト」になったのか、なれたのか、ぜひとも知っている人がいたら教えてください。
この業界の病理があからさまになるのではないかと期待しています。
【第182回特別会】国会中継総合スレ1237
848 : 【関電 72.6 %】 [sage]:2013/01/09(水) 14:57:51.75 ID:Nr5gqF+B
>>844
もしもし先生、こんにちは。日銀総裁でなくとも国会で有意義な発言を

通常国会、28日召集 参院選7月21日の公算
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS0900C_Z00C13A1MM0000/

 政府・与党は9日、通常国会を28日に召集する方針を決めた。菅義偉官房長官が都内のホテルで自民、公明両党の国会対策委員長らと会って
日程案を示し、了承を得た。会期は6月26日までの150日間。延長しない場合、参院選は7月4日公示、21日投開票となる。
 国会冒頭に安倍晋三首相が衆参両院の本会議で所信表明演説に臨み、各党代表質問を実施する。31日をめどに2012年度の補正予算案を国会に提出し、
麻生太郎財務相が財政演説をする。
 政府・与党は12年度補正予算、13年度予算の成立を通常国会での当面の課題と位置付ける。補正予算案の閣議決定は15日となる見通し。
政権発足が年末だったため、予算編成は例年より大幅に遅れており、12年度補正予算の成立は2月中旬、13年度予算は5月の大型連休前後になる。
 首相は2月下旬に予定する13年度予算案提出の際には施政方針演説と代表質問に臨む。同一国会で所信表明と施政方針の両演説をするのは
1973〜74年の田中角栄首相以来、39年ぶりとなる。
【第182回特別会】国会中継総合スレ1237
854 : 【関電 72.7 %】 [sage]:2013/01/09(水) 15:10:42.00 ID:Nr5gqF+B
>>851
これを貼れと言われたような気がする
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/87/7751fc040fef53ad712d45d96a27625c.jpg
http://www.susi-paku.com/Windows-Live-Writer/a77ed3aa88d8_649/nodu000074.jpg
【第182回特別会】国会中継総合スレ1237
870 : 【関電 72.7 %】 [sage]:2013/01/09(水) 16:07:40.66 ID:Nr5gqF+B
佐藤正久@SatoMasahisa
午前中に財務副大臣と懇談。中身は呟けないが、尖閣諸島での日本政府の対応についての認識は共有できた感じだ。
とにかく日本の主権を守り切るために如何に体制整備をするか、それが防衛省や財務省の責任でもある。
中国は法律戦、宣伝戦、心理戦の三戦を用いるが、海監のY12の行動はまさにそれだ!

今朝の自民党スポーツ立国調査会で、中学や高校での武道教育について発言。自民党が与党時代に導入を決めたが、
民主党政権下では指導者育成含め停滞したとの情報もある。白帯教官が準備教育を受けて教えているようではダメ。
また女子学生を教育できる女性指導者の養成も急務だ。実効性ある予算でないと

今日の会議で、自民党福島県連に復興加速化本部(仮称)をつくることになった。ただ民主党がやったように
全ての陳情権限を集約するようなことはしない。目的は情報共有しながら復興を加速化させることにある。
今日も文科大臣と復興大臣、環境副大臣等が福島に入っている。佐藤も短時間だが、夕方に入る
【第182回特別会】国会中継総合スレ1237
874 : 【関電 73.2 %】 [sage]:2013/01/09(水) 16:12:56.96 ID:Nr5gqF+B
税制改正大綱、24日取りまとめを確認 公明は軽減税率を主張
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130109/stt13010914490005-n1.htm

 自民、公明両党は9日午前、税制調査会幹部らによる与党税制協議会の初会合を国会内で開き、平成25年度税制改正大綱を
24日に取りまとめることを確認した。公明党の斉藤鉄夫税制調査会長は、平成26年4月に消費税率を8%に引き上げる際に
軽減税率を導入するよう主張した。両党の協議では、富裕層に対する所得・相続税の課税強化や、自動車取得税と自動車重量税の見直しも焦点となる。
 自公両党は11日の次回会合で一部を除く合意を目指す。その後、民主党も交えた3党で協議する。
【第182回特別会】国会中継総合スレ1237
878 : 【関電 73.2 %】 [sage]:2013/01/09(水) 16:18:56.88 ID:Nr5gqF+B
国民新、解党問題を協議 両院議員総会 所属議員4人だけ
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130109/stt13010912580003-n1.htm
 ↓
解党の結論持ち越し=国民新
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013010900603
 国民新党は9日、党本部で議員総会を開き、解党を含めた今後の党の在り方について協議した。
森田高代表代行は「歴史的役割を終えた」と解党論を改めて主張したが、自見庄三郎代表は存続すべきだとし、結論を持ち越した。
【第182回特別会】国会中継総合スレ1237
889 : 【関電 74.3 %】 [sage]:2013/01/09(水) 16:53:28.95 ID:Nr5gqF+B
なんか拾ったんだが、今日の「知りたがり」だろうか http://live2.ch/jlab-maru/s/maru1357713509246.jpg
【第182回特別会】国会中継総合スレ1237
925 : 【関電 77.3 %】 [sage]:2013/01/09(水) 20:07:54.98 ID:Nr5gqF+B
森元さん 若w
【第182回特別会】国会中継総合スレ1237
931 : 【関電 74.4 %】 [sage]:2013/01/09(水) 21:03:56.09 ID:Nr5gqF+B
佐藤正久@SatoMasahisa
やっと我々福島の国会議員の思いの一つが形となる。安倍首相は復興庁幹部官僚の多くを福島常駐の方針を表明。
民主党政権下では何度要望しても実現しなかった。東京に来なくても現場の復興庁の政治家や幹部官僚が判断する体制を作らないと加速化しない。
当たり前のことだがそれが出来ていなかった  
【第182回特別会】国会中継総合スレ1237
967 : 【関電 67.3 %】 [sage]:2013/01/09(水) 23:43:39.00 ID:Nr5gqF+B
459 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2013/01/09(水) 21:04:28.46 ID:obS0E0Gx
甘利大臣からカツサンドの差し入れ。ありがたい
ことです。思わずみんなが口を揃えて「懐かしい
なぁこういうの、自民党政権だなぁ」と。
http://twitter.com/yoshikawanori/status/288952831145283584
【第182回特別会】国会中継総合スレ1237
969 : 【関電 67.3 %】 [sage]:2013/01/09(水) 23:46:45.45 ID:Nr5gqF+B
@犬 新閣僚に聞く 林農相
【第182回特別会】国会中継総合スレ1237
970 : 【関電 67.3 %】 [sage]:2013/01/09(水) 23:48:22.37 ID:Nr5gqF+B
>>968
詳細は不明だけど、ここの店のものらしい http://maisen-online.net/shopbrand/001/O/
【第182回特別会】国会中継総合スレ1237
972 : 【関電 66.7 %】 [sage]:2013/01/09(水) 23:53:38.61 ID:Nr5gqF+B
@犬 時論公論 「安倍政権の課題 教育再生といじめ」
【第182回特別会】国会中継総合スレ1237
974 : 【関電 66.8 %】 [sage]:2013/01/09(水) 23:59:51.31 ID:Nr5gqF+B
>>971
時々、東京へ行った時にここのカツサンド買って、車内や家で食べてました。
今はありがたいことに神戸大丸に支店が出来たので、買いやすくなりました。

>>973
ノビテル陣営も食べていたカツサンド、お近くに店があるかも http://mai-sen.com/shop/


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。