トップページ > 議会選挙実況 > 2011年02月02日 > M4miqEc2

書き込み順位&時間帯一覧

83 位/343 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000133000000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無記名投票
【第177回常会】国会中継総合スレ297
【第177回常会】国会中継総合スレ298

書き込みレス一覧

【第177回常会】国会中継総合スレ297
881 :無記名投票[]:2011/02/02(水) 15:21:26.46 ID:M4miqEc2
>>858
実態は小沢問題くらいしか理解できないマスコミの能力不足。
【第177回常会】国会中継総合スレ297
910 :無記名投票[]:2011/02/02(水) 15:23:27.44 ID:M4miqEc2
>>873
何しに来てるんだ?
また転倒要員か?
【第177回常会】国会中継総合スレ297
943 :無記名投票[]:2011/02/02(水) 15:26:01.82 ID:M4miqEc2
>>900
「どうせ視聴者には理解できないし、理解させる必要もないさ」くらいにしか考えてない。
有権者は愚民の方がテレビの言うこと聞くから。
【第177回常会】国会中継総合スレ297
986 :無記名投票[]:2011/02/02(水) 15:29:13.56 ID:M4miqEc2
くそ、出先でケータイから書き込んでるから中継見れねぇ。
【第177回常会】国会中継総合スレ298
67 :無記名投票[]:2011/02/02(水) 15:32:19.75 ID:M4miqEc2
中継見れねぇんだ。
何があったの?
片山が答弁できない?
【第177回常会】国会中継総合スレ298
201 :無記名投票[]:2011/02/02(水) 15:36:15.28 ID:M4miqEc2
>>90
うわー、でも速記止めてないならアーカイブで見られるか…
【第177回常会】国会中継総合スレ298
344 :無記名投票[]:2011/02/02(水) 15:39:25.62 ID:M4miqEc2
>>197
質問の前後を入れ換えて、その間に調べさせろよ <なかい


>>199
マッチが武闘派だってのも意外だった。亀井とのバトルは伝説。
【第177回常会】国会中継総合スレ298
407 :無記名投票[]:2011/02/02(水) 15:42:02.02 ID:M4miqEc2
>>342
休憩って柳田の指揮権発動を思い出すわw
【第177回常会】国会中継総合スレ298
457 :無記名投票[]:2011/02/02(水) 15:44:19.78 ID:M4miqEc2
>>374
ぬこさんが議長を挑発したことになるの?
【第177回常会】国会中継総合スレ298
478 :無記名投票[]:2011/02/02(水) 15:46:03.14 ID:M4miqEc2
>>417
長島はウェークアップで馬脚を現したね。
【第177回常会】国会中継総合スレ298
544 :無記名投票[]:2011/02/02(水) 15:50:48.37 ID:M4miqEc2
>>475
フルタテ「昨日、久しぶりに本格的な予算審議があったと思ったら、今日はもうこの有り様です。どうですか、星さん」
星「酷いですね〜。つい2年前まで与党だった党と現在の与党とは思いたくないですね」
【第177回常会】国会中継総合スレ298
644 :無記名投票[]:2011/02/02(水) 15:56:09.27 ID:M4miqEc2
>>568
でも肝腎の予算審議の論点や争点については全く伝えられないフルタテくおりちー
【第177回常会】国会中継総合スレ298
701 :無記名投票[]:2011/02/02(水) 15:59:25.78 ID:M4miqEc2
>>647
森ゆうこは(ヤジ要員として)見学に来てるらしい。
【第177回常会】国会中継総合スレ298
751 :無記名投票[]:2011/02/02(水) 16:02:23.49 ID:M4miqEc2
>>665
古舘は編集されたVしか見ていないと思う。
あれはジャーナリストじゃなくてアナウンサーだから、それで正しい。
トンチンカンな私見を差し挟むのが間違いなだけ。
【第177回常会】国会中継総合スレ298
830 :無記名投票[]:2011/02/02(水) 16:06:49.65 ID:M4miqEc2
>>765
完全論破されたのを認めない民主党
【第177回常会】国会中継総合スレ298
937 :無記名投票[]:2011/02/02(水) 16:11:04.16 ID:M4miqEc2
国会は政党に属さない有権者100人に傍聴させて、どっちの論に分があるか決めながら審議進めた方がいい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。