トップページ > 議会選挙実況 > 2010年11月12日 > HmaYhvJg

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/132 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000010431100010001012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無記名投票
【第176回臨時会】国会中継総合スレ235
【第176回臨時会】国会中継総合スレ236

書き込みレス一覧

【第176回臨時会】国会中継総合スレ235
83 :無記名投票[]:2010/11/12(金) 09:06:49.34 ID:HmaYhvJg
もはよう。
今日は中川きく。
【第176回臨時会】国会中継総合スレ235
584 :無記名投票[]:2010/11/12(金) 11:11:30.94 ID:HmaYhvJg
さりげなく入れるイヤミと恫喝がすばらしい中川@内閣
【第176回臨時会】国会中継総合スレ235
650 :無記名投票[]:2010/11/12(金) 11:19:10.38 ID:HmaYhvJg
>>601
中川は考え方はさておいてこういう場面ではいい役者w

はあ。なるほど。手元に自由に動けるスパイを置いておくわけか。非常勤職員…
【第176回臨時会】国会中継総合スレ235
733 :無記名投票[]:2010/11/12(金) 11:32:34.06 ID:HmaYhvJg
中川説教タイム

公務員に閣僚の失敗を押しつけるな
友人として忠告します@内閣

中川おわり 平井登壇
【第176回臨時会】国会中継総合スレ235
756 :無記名投票[]:2010/11/12(金) 11:40:23.98 ID:HmaYhvJg
参考人招致について教育的指導byヒラタク
恫喝、いやがらせを今後監視します。
恣意的人事をしない約束と謝罪しる。
【第176回臨時会】国会中継総合スレ235
873 :無記名投票[]:2010/11/12(金) 12:19:33.36 ID:HmaYhvJg
>>866
キャミのひそひそ話にコウメイトウって聞こえなかったか?
【第176回臨時会】国会中継総合スレ235
900 :無記名投票[]:2010/11/12(金) 12:32:14.96 ID:HmaYhvJg
>>893
自爆するまでじゃね?

外国人犯罪者の国籍割合を示せ!
【第176回臨時会】国会中継総合スレ235
923 :無記名投票[]:2010/11/12(金) 12:56:51.41 ID:HmaYhvJg
お約束の不審火キターーーw

大阪地裁の地下駐車場で車1台焼ける  2010年11月12日12時24分

 12日午後11時42分ごろ、大阪市北区西天満2丁目にある大阪高等・地方・簡易裁判所
合同庁舎の地下1階の駐車場で車が燃えている、と警備員から119番通報があった。
大阪市消防局によると、車1台が焼け、男性警備員が消火した。けが人はなかった。
市消防局が原因を調べている。

 市消防局によると、燃えたのは乗用車の運転席のシート付近という。

 現場は40台収容の駐車場で、一般車も駐車できる。車が燃えた当時、庁舎内では
法廷が開かれていたが、火災報知機は鳴らず、火災を知らせるアナウンスもなかったため、
庁舎内にいた人たちは気づかなかったという。

http://www.asahi.com/national/update/1112/OSK201011120033.html


【第176回臨時会】国会中継総合スレ235
983 :無記名投票[]:2010/11/12(金) 13:58:14.35 ID:HmaYhvJg
>>973
その柔軟な議員は誰?
【第176回臨時会】国会中継総合スレ236
43 :無記名投票[]:2010/11/12(金) 14:46:55.72 ID:HmaYhvJg
>>38
公明の夏男も里帰りじゃ。半島で外国人参政権などについて話し合ってくるんだと。
連立すんだろ、半島で話つけて。
【第176回臨時会】国会中継総合スレ236
123 :無記名投票[]:2010/11/12(金) 18:33:55.70 ID:HmaYhvJg
>>122
中川カバ@内閣 ド迫力。
【第176回臨時会】国会中継総合スレ236
142 :無記名投票[]:2010/11/12(金) 22:05:51.90 ID:HmaYhvJg
日本とは一体何だったのか。政権交代したら思いっきり後退。

警視庁流出資料、5千台で保存…中露にも拡散

 警視庁外事3課の内部資料とみられる文書がインターネット上に流出した
問題で、文書は「ウィニー」など3種類のファイル共有ソフトを通じて、
日本を含む世界12の国と地域で計4842台のパソコンにダウンロードされて
いることが、民間のセキュリティー会社「ネットエージェント」(東京)の調査でわかった。

 文書がネット上に流出した10月28日から11月11日までの調査で、
1日平均約350台のペースで拡散が続いている。国内が4760台で、
外国でも82台にダウンロードされていた。国や地域別では、韓国23、
台湾19、アメリカ16の順に多く、中国やロシアにも拡散している。

 警視庁は、流出した文書について「内部資料かどうか調査中」という
立場を取り続けている。

(2010年11月12日20時27分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20101112-OYT1T00940.htm
テロ文書 10の国と地域に NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20101112/k10015207601000.html

もうやだこんな政府。




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。