トップページ > 古文・漢文 > 2013年12月19日 > 1+82T1d/

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/15 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0020000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無氏物語
漢字の字体はどうあるべきか

書き込みレス一覧

漢字の字体はどうあるべきか
668 :名無氏物語[sage]:2013/12/19(木) 02:00:03.93 ID:1+82T1d/
台湾の新聞・北海道のパンフレットを私のサーバにアップロードしたので、ご自由にどうぞ。
(以前にアップロードしたものは、すべて削除した。)


・台湾の新聞(2013年12月)

 「中國時報」2013年12月14日 第一面(トップ記事)の一部
 http://kitalegend.sakura.ne.jp/taiwan/chinatimes_20131214.jpg

 「中國時報」2013年12月10日 テレビ欄の一部 ※日本チャンネルの一つで「小海女」=「あまちゃん」が放送されていた
 http://kitalegend.sakura.ne.jp/taiwan/chinatimes_20131210_tv.jpg


・北海道の層雲峡・黒岳ロープウェイ(2013年10月)

 日本語・繁体字・簡体字
 http://kitalegend.sakura.ne.jp/hokkaido/sounkyo_kurodake_ropeway.jpg

 日本語・英語・ハングル
 http://kitalegend.sakura.ne.jp/hokkaido/sounkyo_kurodake_english.jpg


・おまけ〜滋賀県愛知郡愛荘町の「金剛輪寺」で入手した「般若心経」(2012年6月)
 http://kitalegend.sakura.ne.jp/shiga/kongorinji_shingyo.jpg
漢字の字体はどうあるべきか
669 :名無氏物語[sage]:2013/12/19(木) 02:30:24.47 ID:1+82T1d/
>>660様が紹介された台湾の標準字体サイトは、
Google台湾から「國語 教育 字體」で検索すると出てくることがわかった。


Google日本から「國字標準字體」で検索すると、Wikipediaの日本語版が。下部にリンクがある。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E5%AD%97%E6%A8%99%E6%BA%96%E5%AD%97%E4%BD%93

>中国時報は見出しを除く本文書体にのみ国字標準字体を使用している。

アップロードした新聞では、本文が「国字標準字体」、見出しが違う字体だった理由はこれか。


繁体字は

・國字標準字體宋體母稿<教育部字序>
・國字標準字體楷書母稿<教育部字序>
・國字標準字體方體母稿<教育部字序>

で調べよう。
日本の漢和辞典・旧字体・大昔の映画(例:1954年「二十四の瞳」の0:04:06には「ヘ」が表示される)
などは無視しよう。


あと、「華」は「國字標準字體」によると、左右に「十」がある字体(横棒が完全に繋がっていない)
だったけど、日本と同様に「すべての横棒が繋がっている」表記も多いとわかった。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。