トップページ > 古文・漢文 > 2012年12月19日 > p5i78Z1c

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/8 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000202



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
625
名無氏物語
外来語を純やまと言葉にくだいてみてね 第二版

書き込みレス一覧

外来語を純やまと言葉にくだいてみてね 第二版
628 :625[sage]:2012/12/19(水) 22:49:27.17 ID:p5i78Z1c
>>627
そうだな
今思うとネシロでも良かったわ


原語:コンピューター
大和言葉:数機(かずはた、かずばた)
付言:0と1のテキスト(織られたもの)を操る道具

原語:マウス
大和言葉:鼠(ねずみ)
原語:キーボード
大和言葉:鍵板(かぎいた)
付言:直訳

原語:タブレット
大和言葉:筆板(ふでいた)
付言:ペン型の器具を使う板状入力装置の意から

原語:ポイント(マウス)
大和言葉:指す、指し
付言:将棋で盤上の駒を動かす意の「指す」から
また、ポイントの直訳。

原語:クリック(マウス)
大和言葉:突く、突き
外来語を純やまと言葉にくだいてみてね 第二版
629 :名無氏物語[sage]:2012/12/19(水) 22:57:11.74 ID:p5i78Z1c
例文:数機を買ったから早速使ってみたら、鼠が働かなくて困った
突けはするんだが、カーソルがプルプル震えててうまく指せない
しょうがないから鍵板と慣れない筆板で動かしてるんだけどやりにくいわ
>>628

思ったんだけど、造語したらそれで自分で例文も作ってみたらどうだろう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。