トップページ > 古文・漢文 > 2012年08月23日 > HKV/shN5

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/6 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
康煕
漢字の字体はどうあるべきか

書き込みレス一覧

漢字の字体はどうあるべきか
327 :康煕[]:2012/08/23(木) 02:46:18.61 ID:HKV/shN5
「ますぞえ」議員は、ひらがな表記に変更したようです。
 http://www.masuzoe.gr.jp/
他にも「舛田」さんは、かなり多い姓ではないでしょうか。

「舛」は「舞あし」という部首なんですね。
人名漢字の「舜」は、常用漢字の「瞬」との字体齟齬は ?

地名では、福島県に「八舛蒔 (はっしょまき)」があるようです。
そういえば、一躍有名になった福島県の「楢原村」は、
「小樽」よりも、さらに目立つ字体変更ですね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。