トップページ > 古文・漢文 > 2011年04月08日 > OrVaDf77

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/10 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000012003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無氏物語
古文漢文板の質問スレ

書き込みレス一覧

古文漢文板の質問スレ
112 :名無氏物語[sage]:2011/04/08(金) 20:58:05.41 ID:OrVaDf77
唐突ですみませんが、
「御車」の読み方は「おくるま」で良いですか
古文漢文板の質問スレ
115 :名無氏物語[sage]:2011/04/08(金) 21:18:19.49 ID:OrVaDf77
>>113
どうも失礼致しました。

(お忍びなので)御車もいたくやつしたまへり、前駆も追わせたまわず、
『源氏物語』

「ふと寝汚かりける夜かな。御車引き出でよ」など言ふなり。
『源氏物語』

こちたくとかく(準備)するほどに、(下仕えの者の)人ごゑおほくて「御車おろし立てよ」
と、ののしる。
『蜻蛉日記』

などにおける「御車」の読みが知りたいのですが。
古文漢文板の質問スレ
116 :名無氏物語[sage]:2011/04/08(金) 21:20:03.03 ID:OrVaDf77
>>114
「みくるま」でしたか。
どうもありがとうございました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。