トップページ > 古文・漢文 > 2011年01月22日 > P7jnbzuU

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/7 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000200000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
(@∀@) ◆ANOSADJXD6
(@∀@) 株価【E】 ◆ANOSADJXD6
古文漢文板の質問スレ
東大が理系でも二次試験で

書き込みレス一覧

古文漢文板の質問スレ
5 :(@∀@) ◆ANOSADJXD6 [sage]:2011/01/22(土) 16:11:03 ID:P7jnbzuU
後に否定を伴う副詞「え」が載っていない辞書が本当にあるのだろうか。
いや無いだろう。
東大が理系でも二次試験で
16 :(@∀@) 株価【E】 ◆ANOSADJXD6 [sage]:2011/01/22(土) 16:33:02 ID:P7jnbzuU ?-PLT(13334) 株優プチ(kobun)
寺田寅彦や斎藤茂吉ほどとは言いませんが、最高学府に学ぶ人たちが、
専門の教育を受けてない人にものごとをわかりやすく伝える時に、漢籍や
漢文由来の言い回しを知って使いこなしてくれることは、わたくしみたいな
学力のないニンゲンから見るととても頼もしいことのように思えます。
楽しい自然科学や技術の世界のことを語るのに、古典や漢籍の素養はきっと
役に立つと思うのです。

それに、バリバリのテクニシャンが漢籍をがんがん読んでるなんて、カッコいいじゃないですか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。