トップページ > 刃物 > 2020年11月11日 > xRAyETl7

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/50 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000020000000010003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前なカッター(ノ∀`)
鉈 ナタ 山刀 18本目

書き込みレス一覧

鉈 ナタ 山刀 18本目
814 :名前なカッター(ノ∀`)[]:2020/11/11(水) 11:44:04.67 ID:xRAyETl7
鉈柄はホームセンターにも売ってるよね、口金とセットで。
自分で作るのもアリ。
大体樫の木だけど、粘り強い木なら行けるんじゃないか。

ニセアカシアって結構硬そうに見えるけど、農具の柄にはあんまり使わないのかな。
そこら中に生えてて、薪にしてるんだけど、成長速度の割りには身が詰まってる。
しかも雨ざらしにしても朽ちない、腐らない。
鉈 ナタ 山刀 18本目
815 :名前なカッター(ノ∀`)[]:2020/11/11(水) 11:48:19.70 ID:xRAyETl7
>>809
ちっさ!
木枝の払いや枝打ちみたいな山仕事のナタとしての用途には使えないな。
竹細工なた?
鉈 ナタ 山刀 18本目
824 :名前なカッター(ノ∀`)[]:2020/11/11(水) 20:04:33.61 ID:xRAyETl7
>>819
金太マスカットナイフで切る?

>>821
ニセアカシア割れるのか。
確かに薪割りするとスコンといくな。栗もだが。
コナラやアベマキも、材として使えばいいのになと思うことがある。
薪にするのがちと勿体無い。
ぐみの木やヒイラギ、ミカンの木は粘りがあってナタ柄にいいっていうよね。
市販はしてないけど。
カシの枝とかも、薪にせずにキープしてある。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。