トップページ > 刃物 > 2020年08月03日 > yTN0CpYX

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/90 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000010001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前なカッター(ノ∀`)
刀剣購入 優良店 極悪店 オク 22

書き込みレス一覧

刀剣購入 優良店 極悪店 オク 22
184 :名前なカッター(ノ∀`)[sage]:2020/08/03(月) 20:06:21.64 ID:yTN0CpYX
実はくだんのお店のオークションで先月50万円弱の大磨上無銘を購入したところでして、
(キャッシュ)
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:yQm8tt1zKbgJ:www.sword-auction.jp/en/content/as20164-%25E5%2588%2580%25EF%25BC%259A%25E7%2584%25A1%25E9%258A%2598%25EF%25BC%2588%25E5%25AE%2587%25E5%25A4%259A%25EF%25BC%2589-katana-mumei-uda+&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp
(画像)
https://www.aoijapan.com/img/sword/2020/20164-2.jpg

説明にはほんの少し磨上げがあるがほとんど生ぶとあってみたり、
かといえば鎬筋と目釘孔の距離は表裏で差があって結構削ってあるように見えたりで
ここでの話題とも相まって磨上げにあたっての事情や意図が気にかかっています。
やっぱりいかがわしかったりしますかね・・・
ほぼ初心者ですがいろいろ気に入って求めたので何を言われてもこの先ゆっくり愛でていけるつもりです。
関西のパイセンはじめ、忌憚のないご意見をいただけるとありがたいです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。