トップページ > 刃物 > 2020年04月17日 > xYP8brRt

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/58 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100000000100002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
335
名前なカッター(ノ∀`)
【肉屋】渋谷ジ・エッヂ、閉店 思い出を語ろう [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【肉屋】渋谷ジ・エッヂ、閉店 思い出を語ろう [無断転載禁止]©2ch.net
336 :335[sage]:2020/04/17(金) 10:10:05.76 ID:xYP8brRt
次スレも改めて読み返したが、殺人ナイフ地獄だなw
駆け出しの人もよ〜く読んでおけ。ナイフ不況の理由がよ〜くわかるわ。
https://game.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1014044399/
【肉屋】渋谷ジ・エッヂ、閉店 思い出を語ろう [無断転載禁止]©2ch.net
337 :名前なカッター(ノ∀`)[sage]:2020/04/17(金) 19:13:04.73 ID:xYP8brRt
97 :73:02/02/22 14:45
>>96
 >武器として造られたものを武器としてインプレッションしなきゃ
それこそ専門誌としての役割果たしてるとはいえないだろ。

やはり、そう来たか。いつかはそう言われると思っていた。おれも記事だけを
批判する事に、最初から限界を感じている。そう、相手は「武器」なのだから。
結局は武器の所持そのものを否定しなけりゃならん事になるのは、最初から分かっ
ていた。所有そのものが否定されるのが世間体と言うもの。
しかし、俺もナイフを趣味としている一人。当然タクティカルナイフも所有して
いる。一人のコレクター(と言っても実際に使っているが)として、この危機的な
状況、すなわちマスコミに取りざたされる前に、刃狩りが行なわれる前に、この
麻痺している雑誌の倫理観を問い正したい。

98 :ワールドフォトプレス:02/02/22 14:51
いつでもどうぞ、問い正してください

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 15:02
イチローは武器に対して正しい見解を示していると思う。
ただ読み手が頭悪いとここの中傷屋のように曲解し
悪の方向にしか理解が行かないのでは?
100 :100ゲト:02/02/22 15:26
と云うか、そもそも2ちゃんねらーが
何云ってけつかるって感じでございますが

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 15:45
儲からないナイフ屋がですね、自分は正しく山下刃物店が間違ってる
ように妄想してるみたいなのがスゴイですね。
商売って一種の戦いなんだから商売の土俵で戦うほうが
いいのでは?
2チャンで誹謗なんて下劣すぎると思えますよ。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 00:09
>麻痺している雑誌の倫理観を問い正したい

誰にだよ?
ここで騒いで、仮に誰かが同意してくれたって
それで終わり。それ以上はどうにもならねえぞ?
本気でそう思ってんなら出版社に抗議しなよ。
「雑誌記事に影響されたと思われる対人用ナイフでの殺傷事件が各地で頻発」
なんてことになりゃ社会問題だけどさ。今んとこは73の脳内問題でしかないだろ。
‘ナイフ’という趣味の抵抗勢力は武器としてのナイフの存在でも
武器を武器として取り上げる雑誌記事でもなく
ナイフ=武器=犯罪っていう短絡思考なのだよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。