トップページ > 刃物 > 2020年04月04日 > 9bnDYIK+

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/77 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1010000000000100000010004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前なカッター(ノ∀`)
【研ぎ/研磨/砥石/sharpening】 56ストローク目
鋼材と焼き入れスレ [転載禁止]©2ch.net
切り出しスレ

書き込みレス一覧

【研ぎ/研磨/砥石/sharpening】 56ストローク目
747 :名前なカッター(ノ∀`)[sage]:2020/04/04(土) 00:44:02.70 ID:9bnDYIK+
キチがオナヌー始めるとこうなるというよくある展開だな
鋼材と焼き入れスレ [転載禁止]©2ch.net
351 :名前なカッター(ノ∀`)[sage]:2020/04/04(土) 02:17:14.19 ID:9bnDYIK+
>>348
その年代の復刻版は440Aだったはず
ハンドルはザイテル
復刻当時2万円前後で売られてた
ガーバーのブランド名で販売されたけどガーバー製ではない

オールドガーバーのポールナイフは440C
パテントのアンダーライセンスの都合で10年間しか作られなかった
90年代後半での実勢価格は6〜8万ぐらい(40周年記念モデル除く)

>>349
AISI,ASTMの441やEN 1.45090が>>346
JISに441があるかどうかは知らない
切り出しスレ
578 :名前なカッター(ノ∀`)[sage]:2020/04/04(土) 13:22:43.13 ID:9bnDYIK+
サンクス
昭三逝ってくる
鋼材と焼き入れスレ [転載禁止]©2ch.net
353 :名前なカッター(ノ∀`)[sage]:2020/04/04(土) 20:42:59.40 ID:9bnDYIK+
>>352
どうもこうも知らんし…本当に441がナイフに使われているとおもってる?
真面目に質問してるのならそのいろんなサイト全部貼りなよ

おれが440Aと書いた情報源は当時のナイフマガジン内の広告で見たもの
何冊かを確認したらハイカーボンステンレスとしか書いてないところと
440Aと書いたところ(大阪のCREEKだった)があった
※大部分は鋼種を書いてなかったが

海外では425/425Mであろうと言われているようだ
https://www.bladeforums.com/search/85146017/?q=%22Paul+knife%22&o=date&c[title_only]=1&c[node]=675
https://www.chuckhawks.com/gerber_paul_knife.htm

いずれにせよ耐磨耗度は低いだろうしハードアーカンサスで簡単に刃がつくレベルでしょ
小さいしカーブがきついから研ぎやすいかどうかは腕次第
ハードな使い方をするようなサイズのナイフではないけど
ホロウグラインドじゃないので研ぎこめばエッジベベルがひろがっていくだろうね
(5:5でエッジがひろがるとかなり見映えが悪くなるから7:3とかで研ぐのがベター)
ポケットナイフにするつもりであれば油をさすわけにもいかないとおもうので
水研ぎするならロックシステムを汚さないように気をつかう必要もありそう

復刻モデルにたいした価値はないから購入を検討しているのなら
おもいきってオールドガーバーのを買えるうちに買ってしまうか
カスタムメーカーのレプリカモデル(香川浩一作 ATS-34)のほうがいいんじゃないの


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。