トップページ > 刃物 > 2014年11月22日 > 4RnhiSQ3

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/98 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000011000100000021119



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ブランキー ◆dQFybMSTKM
料理刃物総合スレ  [転載禁止]©2ch.net
【最悪】いい歳ぶっこいて(ry合計24【上等】
サバイバルナイフ総合雑談スレ67 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

料理刃物総合スレ  [転載禁止]©2ch.net
420 :ブランキー ◆dQFybMSTKM [sage]:2014/11/22(土) 01:17:40.78 ID:4RnhiSQ3
>>417
>>418
ふむふむ、ZDP189柳で切ってみるか。
結構勇気いるなw しかし研ぐ口実になるからそれもまた良しw
【最悪】いい歳ぶっこいて(ry合計24【上等】
142 :ブランキー ◆dQFybMSTKM [sage]:2014/11/22(土) 08:21:49.44 ID:4RnhiSQ3
刃物板ぢゃ天地真理ブームやねw
料理刃物総合スレ  [転載禁止]©2ch.net
422 :ブランキー ◆dQFybMSTKM [sage]:2014/11/22(土) 09:24:14.89 ID:4RnhiSQ3
包丁が平らぢゃない
砥石も完全に平らなわけぢゃない
当たりの柔らかい砥石にしてみた
なんか前よりぱっとしない…

砥石をかなり完全な平面にしてみた(昆布)
うおっ!こりゃなんぢゃ!
←いまここw

昆布+ペーパーは、自ら誤魔化しながらでも、頭を使って、折り合いをつけて当てに行かないといかん。
でないと、包丁を修正する、またはすごく削る羽目になる。
包丁に「真っ直ぐなところはどこにも無い」と痛感するのであった。

研ぎ傷が少ないのも良いところである。
ペーパー#1500は、鏡面加工の最終ペーパー仕上げ(#2000)の一歩手前である。

しかし砥石は砥石で面白いのである。
早く、自分のフォームを見つけたいものだ。

楽器で痛感したことだが、良き師匠を見つけて、我流を抑えて、基本を厭わずに精進する時期を嫌うと、どこかで止まってしまうと思うのである。
ここはよりによって「刃物板」
ドレミファが弾ければそれでいいなんて、金輪際思っていない人々が沢山居るのである。
そういう人々に囲まれていることが一番なのである。
料理刃物総合スレ  [転載禁止]©2ch.net
424 :ブランキー ◆dQFybMSTKM [sage]:2014/11/22(土) 13:58:43.16 ID:4RnhiSQ3
>>423
こんなに反ってたんすね…
キアイのこれでもか新聞紙押し切りに驚きを禁じ得ませぬ。
だって…5寸出刃でっせ…
だって…多分またハマグリでっせw

切れてなおかつ欠けにくいのが一番に決まってるだろ!(小声w)
出来るもんならやってみやがれ!(小声w)

次にキアイの押し切り動画上げるのはワタシです。しばらく山にこもるので探さないでくださいw

あ、買い物に行くだけですヽ(´ー`)ノw
帰ったら、ぱっとしないパン切り動画上げます。柳刃の方がパンくず出ませんね。
料理刃物総合スレ  [転載禁止]©2ch.net
430 :ブランキー ◆dQFybMSTKM [sage]:2014/11/22(土) 20:41:59.75 ID:4RnhiSQ3
>>425
>1000番からゴムシート敷く。つまり曲げてエッジを作っていく。
>それまでは、平面でエッジを砥いでカエリが出たらその後を当てるようにして段差を減らしてゆく。
>さらに後を・・・で鎬を当てる。
>注意するのは反ってる分、どこが当っているか?を確認しながら進める事くらいかな。

やっぱそうだったんだ!よかった!

曲がってるのすら分からないで研いでたんだ。
ずーっと、「こうすれば、こうなるはずだ」、って研いでたんだ。アホだなあ・・・
それで、V金10号は、カエリが取りにくいってほざいてたんだ。
馬鹿極まりないと猛省している・・・


音楽の話なんだけど、ロック系の人間とジャズ/フュージョン系の人間との掛け合い漫才みたいのが昔、よくあった。

ロック:「手が回るだけで、なんぼのもんじゃい。ロックは魂だ!」
フュージョン:「上手くて邪魔になるのか?弾けないだけだろうがw」

すげえロックの人:「俺は例え弾きたくても弾かない時がある。音楽が全てで、音数が邪魔になるときがあるんだ。もちろん、弾けって言われればいくらでもやるぜw」
すげえフュージョンの人:「音の選択です。単なる表現の技法ですから。要らなければ、要らない。要るときは最大限の色を塗るのです」

ベースをアホみたいにやってた時の話。技は邪魔にならない。しかし技にだけ走ると本質を見失う、そういう座右の銘さw
しかし、技は要らないって選択肢だけは、どんなミュージシャンにも無かった。
表現したいことあって、でもそれが出来ないのは、単なる下手糞と言うんだってねw

imgur、いいっすよ。古いの消えるのかと思ったら、逆さにソートしたら全部残ってる。



【動画】 二日目のバタールを吉田刃物ZDP-189柳とツヴィリング双子で切ってみた
http://youtu.be/_5zq-bZnuBE
双子の一刀目は波刃、二刀目は反対側のギザギザ刃で崩壊w
サバイバルナイフ総合雑談スレ67 [転載禁止]©2ch.net
237 :ブランキー ◆dQFybMSTKM [sage]:2014/11/22(土) 20:45:15.71 ID:4RnhiSQ3
「有意義に生きる」、とは何かを考えること。
まずはそれからじゃないすか。
料理刃物総合スレ  [転載禁止]©2ch.net
434 :ブランキー ◆dQFybMSTKM [sage]:2014/11/22(土) 21:43:36.88 ID:4RnhiSQ3
>>432
いや、必死で、真っ直ぐ下ろそうとしたのですw
SK-11を2本、駄目にしました。
研いでるとき、正直、泣きそうでした。
「いつ、終わるんだ?これ?」
しかも粘る粘る粘る・・・
愚直に削っていけば、いつかは刃先が当たるはず、と信じて研いで、
ようやくカエリが出たときの嬉しかったことw

形を変えずに研ぎたかったのです。手前板前にそう書いてあったから。
それでも、刃元の鎬筋が少し曲がってしまって、「この下手糞!」、と思った。

それでも、魚を切ってみた。
あんなに苦労したのに、これかよ・・・と思った。

その全ての結果、俺の下手糞、目の無さの集大成があの包丁です。
副産物として、V金10号アレルギーになりました。

V金さん、ごめんなさい。
乙、ありがとう(; ;)
料理刃物総合スレ  [転載禁止]©2ch.net
439 :ブランキー ◆dQFybMSTKM [sage]:2014/11/22(土) 22:45:36.67 ID:4RnhiSQ3
>>436
>>437
怠ったw

その件に関連する、当時のレポートが下のリンク。
「利器材切削片刃包丁 元々裏面の平面は出ているため、裏スキは必要ない」と書いた。
http://i.imgur.com/gNifpNE.jpg

以下は当時の、研ぎ下ろしと、小刃、二段刃に関する関連レポート。
理詰めで考えて、理論に実線を合わせられないのは、おかしいと思っていた。
http://i.imgur.com/4jEWn3V.jpg
http://i.imgur.com/Vp6axJb.jpg
http://i.imgur.com/bwtLT3B.jpg

ものすごく、悩んでいたんだw
今はもう晴れたけど、一杯手を動かしておいて良かったなあ・・・
なんか別なものに逃げて、一生判らなかったらと思ったら、ぞっとするべしw
料理刃物総合スレ  [転載禁止]©2ch.net
442 :ブランキー ◆dQFybMSTKM [sage]:2014/11/22(土) 23:42:14.49 ID:4RnhiSQ3
>>440
そう言われると慰まるんだけどさあ・・・w
写真見て、のけぞったぞえw あんなに反ってるの、分からなかった自分のアホさ加減にのけぞった。

満を持して買った、初めての炭素鋼ではない出刃なんだよ。
しかも手打ちではない現代工業の粋を集めた利器材!これは俺も錆びない世界への幕開けだ!
ってなあ・・・

本スレで、グローバルやらグレステン論争してた頃で、なんか藤次郎だけは、悪く言う人がいなかったんだよね。
それで、最初のステン片刃は、藤次郎にしよう、って思ったんだ。
今でも、あの値段で、この造りはすごいって思ってるよ。俺の目と、手が悪かったんだ。
やっぱ包丁は、手で作ってるんだよな。そういう前提で、刃物を見て、いなさなきゃならないって、よく解ったよ。


>>441
うん、そうする。でも、ネットで買ったんだw
V銀1号の菜切りと、万能細身は惚れたな。あれはすごい。あんな値段はあり得ない。
軽い、よく切れる、(ただしまだ研いでないw そこは分からないw)
ただし炭素鋼として扱えだw 切れ方も錆び方も限りなく炭素鋼だw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。