トップページ > 刃物 > 2014年11月04日 > 5IreS57R

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/117 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000000000000000001237



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
乙 ◆E5Mu/qr9do
料理刃物総合スレ 二寸目

書き込みレス一覧

料理刃物総合スレ 二寸目
940 :◆E5Mu/qr9do [sage]:2014/11/04(火) 03:12:02.12 ID:5IreS57R
>>930
実は私程度では他人さまに「どこを直せば良い?」と聞かれても
「ここを、こう!」と的確に指摘など出来はしない。それは無理だ。

ただ、真平らにベタで下ろそうとしているのは判る。
どこもかしこも直線で真っ直ぐだ。多分これだと
包丁が痩せる。削がなくても良い鉄を削いでいる。
その癖、削がないといけない所は残りやすい。
一度削ったら包丁は元に戻せない。

だから後からどうとでも出来るように刃先に
厚みを残して、それでも鋭く切れる様に考える。
できるだけ削らない。減らさない。痩せさせない。
光にかざして刃先に均一にカエリが出たら終り。
上手い人は、出るか出ないかのギリギリで次にいく。

不器用だから、砥ぎながら角度を変えたりは出来ない。
それでゴムシートを使う。これだと力が上手く逃げるので
自然とコンベックスに仕上がる。慣れると、どの位に
丸くなっているか見当が付く。仕上げは殆どピカール。

青棒の事もあるが、ピカールの方が若干研磨力が
優しい気がする。変な匂いは付くので、流すのが
面倒くさいけどw 青棒は研磨力が有り過ぎて
ちょっと過ぎると「切れるけど滑る刃」になりやすい。
粗いカエリを強引に落として切れを得るのには向く。
細かく仕上げたものだと、撫でる感じで使わないと
産毛は剃れても丸めたティッシュに食い込みが悪い。
刃裏は数回しか当てない方が調子が良いと思う。
砥ぎ切りでも良い位だと思っている。裏も表も
しつこく擦りまくるよりも対象物への入りが良い。
スコンと切れる。こういう感覚は柳には必要かも
知れない。私は柳を使わないから判らないのだが

試すのはいつも同じ物。新聞紙だ。
誰でもどこでも入手できる。当り外れがない。
誰でも再現出来る。刃の全体の調子も見れる。
部分的にも試せる。30数年も同じ物切ってりゃ
刃が入った瞬間に、ある程度は判る。
昔は同じ新聞紙を、同じ乾燥度合いで
保存してとかも考えていたが、そこまでする
必要も無い様だ。が、雨が続いた時には調子が
変わる。そういう時には「砥がない」

何やら物を言うのは、自分の腕を披露した後だ。
「ぬるっとした?」「全然しなかった。」これでしかない。
後は考えてもらうより他に方法は無い。

それは今までも、これからも変わらない。
無駄な話であった。すまない事だ。
料理刃物総合スレ 二寸目
949 :◆E5Mu/qr9do [sage]:2014/11/04(火) 21:39:23.84 ID:5IreS57R
>>943
私は2ミリ位のゴムシートを使っている。
厚ければ良いというものでもないみたい。
1ミリ見当でも使える。

まだ、はっきりと掴めていないけど
「硬い刃物には柔らかいシート」
「柔らかい刃物には硬いシート」っていうのが
具合が良い様に思う。感覚的なものでしかない。

ピカールは液体なので滑らしながら加減が取りやすい
のかもしれない。数値化された裏付けを持っていないので
判らないけどね。

カエリを出す方向と取り方にも、実はこだわりがある。
ブの字は良くご存知だろうが、利き手で持って鉛筆を
削る様に動かす時に、上を向く側にカエリを出す。
反対側は、優しく数回撫でるだけ。それからカエリを
出した方を擦って完全にカエリを落とす。
正しいかどうかは判りもしないけど、自分には使いやすい。
削る動作をすると、しっかり食い込んでいく気がする。

カエリを均一に効率的に作って、それを落とせば
実質的な切れは得られると思っている。
カエリが折れ落ちたところには、金属組織の
まさに理想的なものが形成されているのでは無いかと思う。

これも確認は出来ないし、230倍では判らない。
感覚的なものに過ぎない。

ま、いろいろとお悩みあれかしw
それが楽しいんですよ
料理刃物総合スレ 二寸目
950 :◆E5Mu/qr9do [sage]:2014/11/04(火) 22:00:02.80 ID:5IreS57R
>>944
小鯛は松皮造りかと思ったけど、ありゃ〆てある?

でぃばどぅんだ ば でぃだばだばどぅんだ でぃんばどぅんだ
だよんだぁ〜 だよんだぁ〜〜  って聞こえるなぁ
おいしい水。アバデデグリマデはデカマラらしいw
(こりゃ通じんな!w)

イグアナの娘ってさ、イパネマの娘からだろ?w
料理刃物総合スレ 二寸目
955 :◆E5Mu/qr9do [sage]:2014/11/04(火) 22:49:17.25 ID:5IreS57R
いや、だから最近知った言葉によると

ピカールは四輪ドリフトで、青棒はグリップ走法だと・・・・・・
「滑らしながら加速するセンスはピカイチなんだ」

なんか違うなw
料理刃物総合スレ 二寸目
956 :◆E5Mu/qr9do [sage]:2014/11/04(火) 23:01:05.61 ID:5IreS57R
>>953
何度も書いている話だけど

夏にプールに飛び込むよね?まずそれを思って欲しい。
その時、手の平の曲げ方で潜る深さが変わるよね?

きつく下に向ければ深く潜るよね?逆向きでは潜らない。
7対3とかの感じではなくて純粋にカエリの向きだけなんだ。

最後に3の方を砥いで7の側にカエリを出せば良いだけだ。
そして7の側に出たカエリをしっかり落とすんだ。
そしたら微細な(見えもしない微細な)カエリは手の平を
きつく下に向けた様になってる筈なんだ。

何に向けても滑らずにグッと食い込む気がするんだ。
料理刃物総合スレ 二寸目
959 :◆E5Mu/qr9do [sage]:2014/11/04(火) 23:14:45.78 ID:5IreS57R
>>957
私は黄色が好きだ!

今日に限ってやけに青棒がぬるく感じられる
セカンダリータービンが止まってんじゃねぇのか?!

やっぱFDっしょ
料理刃物総合スレ 二寸目
961 :◆E5Mu/qr9do [sage]:2014/11/04(火) 23:39:35.07 ID:5IreS57R
あぁ
「俺だってガムテープを巻いて包丁が砥げる様に
 なるには、飽きるほど練習を繰り返したんだ」の人か

「切っちまったか」「無理するな痛いんだろ」
「すまん恩に着る。」
「あのピカールすげぇやつだな」

もはや、何の事やらww


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。