トップページ > 刃物 > 2014年10月26日 > wvExnQS/

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/146 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00100000000000101010132010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
乙 ◆E5Mu/qr9do
料理刃物総合スレ 二寸目
◆◆ガーバー GEBER 総合スレ5◆◆

書き込みレス一覧

料理刃物総合スレ 二寸目
606 :◆E5Mu/qr9do [sage]:2014/10/26(日) 02:56:13.05 ID:wvExnQS/
実は私はV金10号で「ぬるっ」てするという
感触が判らなかった。

ほんで送ってもらったんだ。
「あぁ、なるほど、ね」と思ったから
先に砥いでみたんだよ。

刃裏ってキズキズだろ?
変なところににもキズはいってるっしょ?
でもね「カエリ」をきちんと落とせたら
「切れ」は得られる。だと思う。

元々のブの字の砥ぎが、手抜きでは
無くきっちりしてたので、ちょいちょいと
修正できたんよね。

2段刃ってのも実用的で有効な手段だと
思うのだけど、あれだけ「砥げる幅」がある
刃物では勿体無いと思う。力は常に刃より
後で受ける。刃は食い込むだけという方が
より滑らかに小さい力で「切れる」筈だと思う。

「刃」って上から下までが「刃」さw
切れるエッジだけが「刃」じゃない。

好きな様に(自分の包丁だし)作れば良いだけだ。

と、何やら判ったような事を書いておこうっとw
料理刃物総合スレ 二寸目
617 :◆E5Mu/qr9do [sage]:2014/10/26(日) 14:55:27.83 ID:wvExnQS/
>>604
ごめん、書いたつもりで寝落ちしてたらしい。
武生特殊鋼材のスーパーゴールドUなら
粉末鋼で、良い刃が付く。耐蝕性も高い。

伊藤さんのペティとお弟子さんのナイフを
使ってる。

ちょいと疑問があって、武生さんでエッジ側から
マイクロビッカースで硬度を測定してもらったら
HRC62〜64位だった。(数本測ってもらった)

砥ぐのは、そんなに気にした事が無い。
SG2なら、そんな感じ。

しかし、これかなり高級な包丁だなぁ〜
料理刃物総合スレ 二寸目
619 :◆E5Mu/qr9do [sage]:2014/10/26(日) 16:04:29.35 ID:wvExnQS/
あっ、ち!しまったぁ〜〜
山の祭り、今日だったぁ〜〜〜〜

鴨脚樹の板、買いに来いって言われてたのに!!!
もう終わってるわ・・・・・・・
料理刃物総合スレ 二寸目
622 :◆E5Mu/qr9do [sage]:2014/10/26(日) 18:25:22.15 ID:wvExnQS/
>>621
うん、いつかまた勇者が現れるかも知れんし
「置いてても腐らんぞ」って言われてたんだった。

木の俎板ってのも、良いもんだなと最近思うよ。
あんなサイズのは家に入らんけどねw
◆◆ガーバー GEBER 総合スレ5◆◆
517 :◆E5Mu/qr9do [sage]:2014/10/26(日) 20:15:38.82 ID:wvExnQS/
農家が半年、一年、数年掛けてきた作物を
荒してく猪、鹿が増えて増えて・・・・・・
道路を子連れで横断するくらい。被害甚大!!

例えば、米。収穫間際の田んぼに入り込んで
中で「ヌタうって」いきやがる。凄い独特の
「猪臭さ」が付いてしまって、出荷できない。
少しもらって炊いてみたら、「無理!」
ありゃ食えん。

狩猟ってのも重労働だからなぁ〜〜
山の上で鹿や猪仕留めたら、下まで
おろさにゃならん。傾斜地で足場の悪いところを
数人で担いでおろすなんて・・・・・・・
また重いんだ

鹿なんて、とんでもない跳躍で斜面を
駆け上って行く。滑空時間が1秒はあるぞ!
あんな斜面歩くのもしんどい。

ハイスの切れ方とタッチアップが知りたくてさ
一度だけ捌くのを手伝わせてもらったが
ズルズルの血塗れなんだなw
なかなか紳士の「スポーツ」でもないと思う。

狩猟ってジェームス・パーディあたりのイングリッシュストックの
ロンドン銃を優雅に抱えて、狐狩りではないんだな、と思ったよ
料理刃物総合スレ 二寸目
628 :◆E5Mu/qr9do [sage]:2014/10/26(日) 21:02:50.07 ID:wvExnQS/
>>624
今のダマスカス鋼ってのは、以前調べた限りでは

何種類かの金属の板を重ねて行って圧延する
という感じが判りやすいと思いますが、元々の
厚みは数十センチになるとか!w それを数ミリに
延ばすらしいんです。

それでは各層が平行な筋になるだけで
綺麗かもしれませんが面白くも無いと
思う方々も居られるわけで、表面に穴を開けて
とか切込みを入れて、また延ばしてとかで模様を
作るらしいですね。それを熱処理して、薬品で表面加工
すると模様が出ます。R2なんて「塩酸に漬けます!」と
言われました。すごい凸凹してます。苦手です。

私はコアレスが好きですね。
光にかざして見ないと模様は見えません。
(私の使ってるのは、ですが)
料理刃物総合スレ 二寸目
630 :◆E5Mu/qr9do [sage]:2014/10/26(日) 21:07:41.67 ID:wvExnQS/
ネロとパトラッシュは飢えも寒さも無い国へと
旅立ったのでした・・・・・・

「そんないいとこ、あるもんか!」とは
横で観ていた親父の言。

お陰で、いまだに・・・・orz・・・・・
料理刃物総合スレ 二寸目
634 :◆E5Mu/qr9do [sage]:2014/10/26(日) 21:22:48.93 ID:wvExnQS/
>>632
おや手厳しい。なるほど魚を良く捌く方は
「耳の」付け所が違う。

2キロの鯛って、一鯛全鯛??・・・・・
天然物で・・・・・・すげぇな・・・

わたしゃ、素人だわ
今度から気をつけよっと

ブの字、だんだんハードル上がるなぁ
料理刃物総合スレ 二寸目
644 :◆E5Mu/qr9do [sage]:2014/10/26(日) 22:47:08.65 ID:wvExnQS/
>>639
>その上に娘は鯛なんて喰いたくないってw

なるほど、そりゃいくら良い鯛でも・・・・・

松皮造りが好きだなぁ〜〜
あら煮も良いなぁ〜

〆鯖も良いなぁ〜

あ〜〜、魚ってほんとうに良いもんですね
それではサヨナラサヨナラ

>>640

普通のダマスカス模様だよ
光源に対して、ある角度を保って見ないと
見えないだけに過ぎない。
微妙すぎてデジカメで映らない。
薬品処理してないし。光に当てると
微かな高低差があるのは判る。

日本刀の地を見る時の感覚に似てる
料理刃物総合スレ 二寸目
645 :◆E5Mu/qr9do [sage]:2014/10/26(日) 22:51:20.06 ID:wvExnQS/
切れ? 砥ぎ上げた時点で目隠しして
「これはこう、あれはこっち」と言える違いは無い
と思うしが?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。