トップページ > 刃物 > 2014年09月30日 > 2Jf3Z9lN

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/103 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001010002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前なカッター(ノ∀`)
包丁メーカーは何処が良い?★2

書き込みレス一覧

包丁メーカーは何処が良い?★2
426 :名前なカッター(ノ∀`)[sage]:2014/09/30(火) 18:01:20.07 ID:2Jf3Z9lN
>>421
日本鋼ってのはただのSK鋼だからっていう書き込みがググったらでてきた
ノーマルな炭素工具鋼だから、不純物は高級刃物鋼より多いけど研ぎやすくて食いつきのいい刃は付くんでは
これなら研いですぐ錆がでるのも納得できる

すっと入るっていうのは、もしかしたら錆で切刃表面に微細な凹凸が出来て、張り付きにくくなってるのかも
鏡面でフラットに仕上げると食材が引っ付くからね〜キュウリみたいに
張り付くからあえて中砥まででって実用性重視の研ぎもあるよ(小刃だけ仕上げ砥をあてるとか)

刃先に限っては、錆てもメリットは少ないと思う
刃先の鋭さを維持したまま都合よく錆びて欠けていってくれる鋼材があるなら別だけど、研がなくていいねw
かかりが良いのは錆で刃先の抵抗が増してそう感じてるのかも、切ってる感じがして気持ちいいけど

ステンレス包丁だとクロムは勿論ニッケルなんか入ってる利器材包丁なら滑るだろうね
炭素が抜けてクロムなんかの粘りのある場所がむき出しになればツルツルになってくよね
研ぐときはしのぎに対して垂直に近いくらいで研いだ方がいいかも、水平に(包丁を縦にして)研ぐとかかりが悪い刃が付くよ
最初刃の角度を、鋭さ重視の鋭角に研いでみて
刃が欠けなくなる所まで研ぎながら少しづつ鈍角にしていくと自分に合った角度の研ぎが出来るよ
最初から鈍角だと刃先が潰れてスベリまくってストレスマッハだからね

>>423
この場合赤錆だと思うけど研磨剤にもなるじゃん、硬度はあるんじゃないの?
俺は水で溶いて木片で擦り付けて磨いたりするよ、海沿いの町だがほったらかしのかわいそうな包丁をよくメンテナンスするんだ

リンク先の切れない包丁画像、これ切れ上がった包丁じゃなくて
水平研ぎ&上の画像より鈍角にしてるだけじゃね?食いつきは悪いだろうけど、これじゃ無い感が
包丁メーカーは何処が良い?★2
430 :名前なカッター(ノ∀`)[sage]:2014/09/30(火) 20:45:12.05 ID:2Jf3Z9lN
>>429
俺は、炭化物が欠ける→不導体膜守られたクロムが残っていく→クロムが押しつぶされて広がっていく
でツルツルになると思ってる、そうじゃないかな?
酸化しやすくて硬度がある分衝撃に弱い鋼の部分が優先的に削られていくと思うんだけど
炭化物が酸化して剥がれたら、基本的にそれ以下の硬度の物質しか残ってないだろうし
顕微鏡でステンレス鋼を観察してたどっかのサイトでみたけど、クロムが結構偏って存在してた
だから偏ったクロムやニッケルなんかがむき出しになると余計滑りやすくなるんじゃないかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。