トップページ > 刃物 > 2014年09月04日 > /2cChAZW

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/118 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000200000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前なカッター(ノ∀`)
古刀について語りませう。 二口
山田浅(朝)右衛門好きな人
日本刀研ぎ師になりたいんだけど…

書き込みレス一覧

古刀について語りませう。 二口
334 :名前なカッター(ノ∀`)[sage]:2014/09/04(木) 16:38:26.84 ID:/2cChAZW
法隆寺かどこかの古釘をまぜると良い色がでるみたいにでしょ。
現代刀も効率優先で削ぎ落とした部分に
たとえば砂鉄とるのに磁石を使わないとかでやると
磁石に反応しない場所ごとの不純物がまざり
焼入れ温度を低くして少し残るようにすれば
画一的な地金の感じから抜け出せるのかも。
山田浅(朝)右衛門好きな人
399 :名前なカッター(ノ∀`)[sage]:2014/09/04(木) 16:58:59.09 ID:/2cChAZW
キム宅が悪いんじゃないんだけど真剣を写していても
なんかメカな感じで仏壇や神棚の匂いや気配がない。
でもそれなら小次郎の長光?なんかも古備前の腰ぞり平安太刀ではなく
なんか段平風の幅広で反り少なくでかい刀になってた。
せめてアツプのときは鬼平みたくそれ風にすればいいのにね。
日本刀研ぎ師になりたいんだけど…
608 :名前なカッター(ノ∀`)[sage]:2014/09/04(木) 23:37:38.27 ID:/2cChAZW
初心者的な質問ですいません
砂流しというのは
刃取りや化粧砥ぎのとき上から刃と地金の境の表面をなぞるだけで
あんな感じになるものなんですか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。