トップページ > 刃物 > 2014年08月27日 > Zxbe1mQ/

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/107 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000000000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
検証家
【研ぎ/研磨/ 砥石/sharpening】34ストローク目

書き込みレス一覧

【研ぎ/研磨/ 砥石/sharpening】34ストローク目
743 :検証家[sage]:2014/08/27(水) 09:27:55.71 ID:Zxbe1mQ/
小刃の角度は鈍角でも体感上の切れ味は落ちないのに耐久性は大きく向上する。と関市のどこかの機関の発表を覚えている。
ま、これはこのスレなら常識で切れ味と耐久性のトレードオフが各人の悩みどころなのだが。

切削で超硬を使うときは敢えて刃(小刃に相当する切っ先)を鈍角にし、耐久性を上げる。これをホーニングという
ホーニングの手法にも多種あり、その形状と面粗度次第で更に耐久性が違う。

包丁系で小刃まで連続させた砥ぎがハマグリで、これは鋏の剪断にも摘要できる。理容鋏もハマグリ(コーンベックス)が理想と言われる。

雑談  実家の隣が竹細工屋で庭に砥石が置いてあるのを覚えている。大きく湾曲し砥石とはそういう湾曲状態で使うものと
子供時代に眺めていた。今考えると竹は割る作業がメインで、砥石の凹湾曲に沿わせたハマグリ状の砥ぎが竹細工には
適していて、敢えて面だしをしていなかったのではと思った。(ものぐさなだけ鴨)
【研ぎ/研磨/ 砥石/sharpening】34ストローク目
751 :検証家[sage]:2014/08/27(水) 23:36:23.24 ID:Zxbe1mQ/
包丁を研ぎ直し妻に使わせたところキュウリ状の物を切ったのだろう、左の人差し指の爪に刃が食い込んで
爪を薄くスライスした。

切れない包丁だといい加減な押さえ方でも良かったのだろうが、切れ味が格段に上がるとそれが露呈する。

それ以降近所の包丁を研磨して返すとき、その点を一言添えるようにした。今は正しい作法でそういうトラブルがないが、
切れない包丁を使ってた当時の思い出。

余談 再研磨したばかりのギンギンの包丁を妻が落下させ、足の親指の爪の横をスライスするように深く切った。
本人は気づかず、フローリングやキッチンマットが血だらけ(本人いわく血の海)になりヌルヌルするので気づいた。

床に寝かせ足を上げて血圧を下げ、血だらけの足を清拭し瞬間接着剤で表皮を仮留めし、UV光硬化接着剤で厚く保護膜を作った。
あとは癒着を待つ。動脈を切らない限り家庭ではこの方法が簡便で、さきほど来客の看護師2名と話したが妥当な手当とのこと。
普通の切り傷にはCGFがいいらしい↓  初めて知ったが毎日1回は患部を水洗いし雑菌を流せと言われた(消毒液は不要)
http://item.rakuten.co.jp/wel-sense-shop/10001535/


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。