トップページ > 刃物 > 2014年03月27日 > VaY3RnK5

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/132 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2110000000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前なカッター(ノ∀`)
【研ぎ/研磨/ 砥石/sharpening】32ストローク目

書き込みレス一覧

【研ぎ/研磨/ 砥石/sharpening】32ストローク目
893 :名前なカッター(ノ∀`)[sage]:2014/03/27(木) 00:19:51.59 ID:VaY3RnK5
>>892
2chじゃないどっかのサイトで、厳密には違うのでは〜?的な感じで書かれてたのを見て考えた
多分生まれた場所が違くて、同じような機能を求められてる似たものではないかと思う
国際規格とかは無いんじゃね?と思う
私見だと
鈍角気味な刃先と身の薄さを兼ねて刃持ちよく且つ食い込みのいい様に直刃から加工されたものが蛤
焼入れ後ベルトで研磨た結果背から刃先まで曲面に成ったものがコンベックス(結果的に似たような機能)
某コテは何て言ってる?
【研ぎ/研磨/ 砥石/sharpening】32ストローク目
895 :名前なカッター(ノ∀`)[sage]:2014/03/27(木) 00:42:05.94 ID:VaY3RnK5
よくわからんな、刃腰が入ってるのとは違うんだろうか、それか出刃で表スキがあるやつみたいな
要するに洋ナイフならコンベックスの和包丁なら蛤かね・・・
【研ぎ/研磨/ 砥石/sharpening】32ストローク目
898 :名前なカッター(ノ∀`)[sage]:2014/03/27(木) 01:01:34.22 ID:VaY3RnK5
>>896
それは流石に違うんでは
http://d.hatena.ne.jp/machida77/20120708/p1
【研ぎ/研磨/ 砥石/sharpening】32ストローク目
901 :名前なカッター(ノ∀`)[sage]:2014/03/27(木) 02:41:04.93 ID:VaY3RnK5
>>899
平が背に向かって薄くなっているって言うところが違いか、なるほどと言いたいが
そんな包丁は持ってない、だからそうなんだろうなぁとしか言えない
>>900
ホローになってるやつって回転砥石の回転方向と切刃を水平に当ててるから
砥石の円のrに沿って切刃がへこんだ結果ということなんじゃないか?
安価な刃付けで、研ぎなおす時刃をつけやすいのがメリット、だけど刃先が薄い分脆い
和包丁の裏押しの様に簡単に刃が付いて、段々フラットに近づいていく
こうじゃね?ホローを維持するメリットは無いんじゃないかなぁと思う
斧みたいな厚いものは火入れである程度形を作るとは思うけど
ここまで書いて気づいたけどあんたと全く同意見だしもう書くことが無い
コンベックスをやり直す時は2mmくらい欠けちゃった時とかにベルトでがーっとやるね
薪割りとかしないしマサカリみたいに使うことが多いからオレの場合コンベックスじゃなくてもいいのかも


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。