トップページ > 刃物 > 2014年02月11日 > e+0W1wZN

書き込み順位&時間帯一覧

52 位/125 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000101



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前なカッター(ノ∀`)
尖がる心【<剣鉈について語れ=】非服従の魂2

書き込みレス一覧

尖がる心【<剣鉈について語れ=】非服従の魂2
814 :名前なカッター(ノ∀`)[sage]:2014/02/11(火) 22:05:37.34 ID:e+0W1wZN
>>810
古物商に頼んでおくと良いよ
未登録の刀なんかも持ち込まれるとか

今日は朝からグラインダーと鑢と砥石で暮れた
やはり終戦後に連合軍の指示で裁断した刀だったようだ
鋩子は作ってあるが先が柔らかいと思うのでポイントを下げる事にする
肥後の守みたいに下まで持つてくるのが一番良いのだが、デザイン的に好きでは無い
そこでポイントが鎬線になる小烏造りとする事にした
と云うが簡単では無く、峰側の半分を削らなければいけない
グラインダーで反りを削り、鎬線を直してから削っていったが、完全に削るとタガー禁止に触れるので1ミリ程を残した
鑢で修正し、とりあえず180、220、1000の砥石で研いだが、気に食わない所も有り未だ先は長い
小烏造りは太い樋が無いと様にならないのだが、樋を入れる良い方法は無い物だろうか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。