トップページ > 刃物 > 2014年02月09日 > +wxrWNll

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/153 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001110000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前なカッター(ノ∀`)
模擬刀(模造刀)総合スレ 17

書き込みレス一覧

模擬刀(模造刀)総合スレ 17
446 :名前なカッター(ノ∀`)[sage]:2014/02/09(日) 15:52:44.75 ID:+wxrWNll
>>441
観賞用なら黒呂 居合用なら黒石目かな
黒呂はキズやヘコみが目立つんでラフに扱いたいなら黒石目
かなり高くなるが石目塗りに質感を求めるなら本黒石目とか乾漆塗りなんかもある

あとは拵えによるかなぁ 呂塗りの方がフォーマルっぽく見える
個人的に裏革巻なら呂塗り、表革巻なら石目、正絹ならどっちでも似合うと思う
模擬刀(模造刀)総合スレ 17
447 :名前なカッター(ノ∀`)[sage]:2014/02/09(日) 16:03:04.20 ID:+wxrWNll
>>435
居合刀の場合、コジリは問題ないが鯉口金具は刀身が痛む可能性があるのと、
コストがかかるんで普通のプラ材になることが多いね 削ると水色の地肌が出るので分かる
鯉口、栗型、コジリについては水牛角でやってくれる店もあるね 目立たないけど

美濃坂同田貫の鯉口が金具になってるのは初耳だ ひょっとしてコジリも金具になってたりする?
以前問い合わせたけど、あそこの銅鍔って銅じゃなくて真鍮製だったんだな…
模擬刀(模造刀)総合スレ 17
449 :名前なカッター(ノ∀`)[sage]:2014/02/09(日) 17:27:41.18 ID:+wxrWNll
>>448
栗型やコジリは普通は木だね

実は先日、ねんがんの美濃坂同田貫を注文したんだが
これ抜き身で何gくらいある?注文先では二尺五寸で1150gくらいと聞いたが
あと鯉口が金属とは知らなかったよ 刀身にキズとか入らない?
模擬刀(模造刀)総合スレ 17
457 :名前なカッター(ノ∀`)[sage]:2014/02/09(日) 23:28:17.36 ID:+wxrWNll
目貫は飾りだけど意味は超あるよ
あれがあると柄の形が左右非対象となる
つまり右手小指と左手親指をひっかけやすくなる一方で、掌側は平なので握りやすい
反りの無い柄と、目貫の入った並反りの柄は一見似てるようでグリップ感はかなり違う

鍔は重量や重心に影響する
江戸期に流行った洒落た透かし鍔もいいけど実用ならやはり板鍔がいいね
やや重いが重心が手首側に来るので取り回しやすい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。