トップページ > 刃物 > 2012年08月29日 > vD/2eirh

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/103 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
小熊さん ◆QgkJwfXtqk
【最悪】いい歳ぶっこいて(ry合計20【上等】

書き込みレス一覧

【最悪】いい歳ぶっこいて(ry合計20【上等】
940 :小熊さん ◆QgkJwfXtqk [sage]:2012/08/29(水) 00:05:26.57 ID:vD/2eirh
>>939
ぅ〜ん、もちろん私も山で湯沸かしや調理する場合は普通にストーブを持ちこむし、行動食も持ってます
しかしあえて焚火する時間的余裕があるならティンダーも焚きつけも自然のもの使う余裕ありそうだけども・・・
ライターやマッチを使うならなおさら楽なわけでw
もちろん、すぐさま暖をとりたい等の緊急時や、どうしてもわずらわしいときもあるでしょうから
そういうのを想定してあくまでも緊急用のティンダー兼焚きつけ(ワセリン付きコットン等)を持ってるわけですね、私の場合

まあ、このへんは好みなのかもしれませんね
私も、言われてみればプロセスが好きっていうのもあるのかもしれません
多少面倒でも、それを楽しむのが好きなのかな・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。