トップページ > 刃物 > 2012年07月24日 > PuY8mKG1

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/82 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
キューティー久慶 ◆lWdJrPGV92
自分の所有するナイフをうpするスレ

書き込みレス一覧

自分の所有するナイフをうpするスレ
399 :キューティー久慶 ◆lWdJrPGV92 [sage]:2012/07/24(火) 23:07:03.64 ID:PuY8mKG1
>>397 TABKOM同志
今晩はご機嫌如何で御座ろうか。
何やら防錆処理が一頻りの話題であるようなので
浅学ながら、私の金属加工業としての経験を述べたいと思う。

「ラップ+オイル」は私の経験上、一番錆びやすい。
気温と気圧の上下に伴う結露が最大の欠点で、空気を完全に押し出すように
ラップすれば良いかもしれない。
だから、∂殿の言われる真空パックは期待大だが、実施したことはない。
我々が簡単に行うのは、皮革類など、有機物との接触を完全に絶って、
パーツクリーナーでよく洗浄してから、グリスで覆ってしまい、
「密閉しないで」保管する。経年変化によりグリスがガチガチになるが、
これで皮膜になって保護してくれるようである。
脱酸効果のあるシリコングリスなら尚良いだろうが、
高価なのでこれまた実施したことはないw

>>398 ∂殿
TASは(TABもそうかもしれないが)
ハンドル材と真鍮ヒルト以外は全部分解して、
油脂を塗布して別体として長期保存が可能ですw

ようこそT-WORLDへ!
自分の所有するナイフをうpするスレ
400 :キューティー久慶 ◆lWdJrPGV92 [sage]:2012/07/24(火) 23:25:58.17 ID:PuY8mKG1
意外と思われるかもしれないが、前期のグリス漬けより
短期間・簡易的に行われるのが「光明丹コート」で
酸化銅=ベンガラの朱色のアレである。
酸化銅ってだけあって、その酸が悪さしそうだが
そのベンガラ粉末をオイルで溶いてある光明丹は結構防錆効果が高い。
きっと、それ以上に酸化するのを防いでくれるのだろう。

さらに意外なのが、普段、人が生活する環境で放置、が
一番錆びなかったりする事実w




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。