トップページ > 刃物 > 2010年12月15日 > 3qNcHs9d

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/74 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01100000010100100112100010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前なカッター(ノ∀`)
サバイバルナイフ総合スレ 14
Spyderco スパイダルコ C14 - Rescue
シェフィールド専用スレPart.4

書き込みレス一覧

サバイバルナイフ総合スレ 14
227 :名前なカッター(ノ∀`)[sage]:2010/12/15(水) 01:11:02 ID:3qNcHs9d
>>226
どうせ殆ど同じなんだから、チンケな差別化なんかやらずに、
ブレードのグラインドも同じにすりゃいいのにな。
そうしたら、どちらももっと値段下げられるのに。
ガーバーが迷走してるって言われてる所以か…
それともLMF2は不採用だったから、止めちゃうつもりなのか?
ちょっとスレチっぽいが、ワラントとヤリUも思いっ切り被ってて、
ヤリUが足を引っ張られてる気がする…。
勿論、全てのグレードが全然違うのは承知の上だが、
それにしても基本コンセプトが被り過ぎだろw

サバイバルナイフ総合スレ 14
230 :名前なカッター(ノ∀`)[sage]:2010/12/15(水) 02:40:41 ID:3qNcHs9d
>>228
あ、一応発注あったんだ。

Spyderco スパイダルコ C14 - Rescue
162 :名前なカッター(ノ∀`)[sage]:2010/12/15(水) 09:51:33 ID:3qNcHs9d
>>161
勿体無い。
ガムテの接着剤がくっ付くと、結構面倒くさいよ。
夢が無くて身も蓋もないけど、身幅の広いデカカッターが、
気を使わなくていいから、結局は一番。

それに、ダンボール箱を切ってると、なんか知らんが切れ味の落ち方が凄い。

Spyderco スパイダルコ C14 - Rescue
164 :名前なカッター(ノ∀`)[sage]:2010/12/15(水) 11:30:40 ID:3qNcHs9d
>>163
箱の底留めにデカい金具が使ってあって、その上からガムテ貼ってあったので、
金具に気付かずに思いっ切り"ガリッ"てやった事がある。
カッターだったから助かったけど。
サバイバルナイフ総合スレ 14
234 :名前なカッター(ノ∀`)[sage]:2010/12/15(水) 14:00:08 ID:3qNcHs9d
JKがフルタングになれば…勝つる!!
シェフィールド専用スレPart.4
729 :名前なカッター(ノ∀`)[sage]:2010/12/15(水) 17:41:01 ID:3qNcHs9d
唯一のフィクスドナイフが、タイガーカランビットっていうのは、かなり痛い。

Spyderco スパイダルコ C14 - Rescue
167 :名前なカッター(ノ∀`)[sage]:2010/12/15(水) 18:58:19 ID:3qNcHs9d
>>166
やあ、経験者w
以前、会社の倉庫整理やらされた時は、酷い目に遭ったわw
10年くらい前の、ちょうど今ぐらいの時期だったな。

サバイバルナイフ総合スレ 14
241 :名前なカッター(ノ∀`)[sage]:2010/12/15(水) 19:14:15 ID:3qNcHs9d
>>238
今のサバイバルナイフは、どれも結構実用性を考えてると思う。

サバイバルナイフ総合スレ 14
243 :名前なカッター(ノ∀`)[sage]:2010/12/15(水) 19:26:27 ID:3qNcHs9d
>>242
ん!?ろだって事は所有者さん?
ならちょっと質問!
A.S.E.K.のベルトカッターって、どうやって本体シースに付くの?


ちなみに、ウィンドウブレーカーとしてだけなら、
PRODIGYでもやれるみたいよ。
YouTubeで実際やってるし。
ハンマーは確かに無理っぽいけど。
サバイバルナイフ総合スレ 14
248 :名前なカッター(ノ∀`)[sage]:2010/12/15(水) 20:26:25 ID:3qNcHs9d
>>246
ガーバー迷走の余波がここにも…w

>>247
誰かが書いてたけど、オンタA.S.E.K.は脱出工具だからじゃね?
所有者の、刃物としての使用感を聞きたいところだな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。