トップページ > きのこ > 2011年07月07日 > FM52wghp

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/43 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0200000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
しいたけお
■■■雑談・質問@きのこ/菌類板 77■■■

書き込みレス一覧

■■■雑談・質問@きのこ/菌類板 77■■■
362 :しいたけお[sage]:2011/07/07(木) 01:14:45.47 ID:FM52wghp
直接的にはほとんど無理だろうな。
一旦他の動物や微生物に分解されて、さらに植物に吸収されたら、
そりゃ可能かも知れんけど、キノコの毒にそこまで先の戦略があるとは思えん。
■■■雑談・質問@きのこ/菌類板 77■■■
363 :しいたけお[sage]:2011/07/07(木) 01:55:45.88 ID:FM52wghp
追記。
その場で食ってすぐゲロ吐くとか、
その場で死ぬって事もまずないだろうから、
>>361の説は>>326も含めて無しだな。

そもそもキノコはカロリー源になりにくいから、
好んで食う動物は少ないし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。