トップページ > きのこ > 2010年11月03日 > ZcC3cFiM

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/45 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000000000100000010014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
しいたけお
ドクツルタケを食べてびっくりしたこと
最恐の毒キノコ決定戦
最 強 の き の こ を 決 め る ス レ
毒キノコに当った経験のある人

書き込みレス一覧

ドクツルタケを食べてびっくりしたこと
180 :しいたけお[sage]:2010/11/03(水) 03:18:50 ID:ZcC3cFiM
おーい、>>178、生きてるか?
最恐の毒キノコ決定戦
445 :しいたけお[sage]:2010/11/03(水) 13:04:33 ID:ZcC3cFiM
178 しいたけお 2010/10/31(日) 23:59:08 ID:hhVpu2CB
今日、地元の大学の坂道、、雑木林なるところで発見した
20センチほどはある立派なのはえてましたよ。
キノコウォッチ人生で初のドクツルタケなんで興奮しましたね
指でささくれの滑らかさをごりごりこすって堪能しました
ツバはすごく柔らかくて弾力なかったです
ささくれは本当、でこぼこしててきもちいい

食べるとやばいとのことなので、ささくれを指でこすったものを
舐める程度にとどめておきました

規制されてなかった時代にマジックマッシュルームを服用してたんですが
その時の味を思い出しましたね。
菌くさいというか、味の素みたいな味で、、

さすがに舐めた程度では効果でないのかもね、もう8時間ほどたちますが効果
あらわれません。


179 しいたけお sage 2010/11/01(月) 00:27:50 ID:mTUgqAmg
>>178
http://d.hatena.ne.jp/mmpolo/20070603/1180817954
より転載。

 中毒症状は四段階に分かれる。食後6〜24時間に肝臓、腎臓を冒してゆく。
その後に激しい嘔吐、下痢、腹痛が一日つづいて、いったんはおさまる。
医者も患者も治ったものと思い、退院する場合があるという。
だが、翌日になって肝臓、腎臓の完全な破壊。食後3、4日目には、昏睡状態に陥って死ぬ。
遺体解剖では、肝臓がスポンジ状になっている例が見られたという。


チャレンジャーだよあんた・・・・


180 しいたけお sage 2010/11/03(水) 03:18:50 ID:ZcC3cFiM
おーい、>>178、生きてるか?
最 強 の き の こ を 決 め る ス レ
482 :しいたけお[sage]:2010/11/03(水) 20:59:27 ID:ZcC3cFiM
カエンタケだろ・・・
毒キノコに当った経験のある人
88 :しいたけお[sage]:2010/11/03(水) 23:19:18 ID:ZcC3cFiM
>>77
食ったらと言う意味ならドクツルタケあたりの猛毒菌と良い勝負じゃない?
ニコチンの毒性って青酸カリより強いし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。