トップページ > きのこ > 2010年10月20日 > T9kdqZow

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/78 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000030003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
しいたけお
601
【このキノコ何?】 キノコ鑑定スレ 【同定】

書き込みレス一覧

【このキノコ何?】 キノコ鑑定スレ 【同定】
649 :しいたけお[sage]:2010/10/20(水) 20:09:08 ID:T9kdqZow
見てない内に更に回答増えてて、レス頂いた皆様には大変感謝申上げます

またしつこく、このキノコをうpしまつw
傘の最大径は8cmくらい
平均3〜5cm
コレラタケでは無さそうでしたので、囓ってみましたが、苦みはありませんでした(非喫煙者)
何本か柄を割いてみましたが中空
うんと古いやつはストロー状でした
ナラタケでは、という指摘もありましたが、柄につばが無く、ナラタケモドキだとしても、傘に条線は見られませんでした
あと、クリタケは傘にささくれがあるんですよね?あと古くて乾いていても傘が裂けてるやつが無かったです
http://p.pita.st/?z7mvwbq0

次は同じ森のニガクリタケだと判るものです大きいので2cm弱程
多分テンプレ通りのニガクリでやっぱり苦かった><
小さすぎて解体成らず
薄暗い林でも分かるくらい蛍光黄色で青っぽいのですが、肝心の色味が上手く写らない…http://p.pita.st/?1ursyuef

同じエリアで謎のキノコは他の謎キノコの群と、
ニガクリは他のニガクリの群とそれぞれ同じ成長具合・色合いでしたので
この2群は違うキノコのように思えるのです…
自分的にはエノキであって欲しい
沢山生えてるので食えるなら喰いたいでつ><
これは違う地域のエノキで確定済みの画像
違ったら指摘下さい^^;
http://p.pita.st/?kkiay0gu
【このキノコ何?】 キノコ鑑定スレ 【同定】
650 :601[sage]:2010/10/20(水) 20:11:21 ID:T9kdqZow
>649です、連投御免
今回の本命です、お願いします

どっちもカラマツが主の雑木林
チャナメ?
http://p.pita.st/?h1btuefi

シロナメであって欲しいのですが…
柄は中実で繊維質でした
http://p.pita.st/?ovrpi0jp
【このキノコ何?】 キノコ鑑定スレ 【同定】
651 :601[sage]:2010/10/20(水) 20:12:54 ID:T9kdqZow
すんません、宜しければもう少しお付き合いを…

その1・カラマツ林にいっぱい生えてる
幼菌でも紫色のもあった
ドクベニタケ?辛ければ確定的でしょうか?
http://p.pita.st/?8kh4n2mv
その2・同じくカラマツ林、チャナメかと思ったけど何か違う…粘性の傘に白いささくれあります
http://p.pita.st/?9cvwx3wo
その3・雑木林
そこに住んで長い人がナラタケだ、って言うんだけど、ツチスギタケですよね、これ
http://p.pita.st/?xme6qrwx
その4・雑木林の倒木
マイタケ…!?
http://p.pita.st/?ncdwgmr6


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。