トップページ > 近畿 > 2020年07月24日 > hfqlnk+U

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/345 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000310112001009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
中日新聞
毎日新聞
滋賀報知新聞
名無しさん
京都新聞
NHK
滋賀県総合スレ3
【滋賀県】東近江市【湖東】 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

滋賀県総合スレ3
894 :中日新聞[sage]:2020/07/24(金) 13:34:48.92 ID:hfqlnk+U
県は二十三日、県内で一日の感染者数としては過去最多となる十七人が、新型コロナに感染したと発表した。
これまでは四月二十二日の十二人が、一日の感染者数としては最多だった。
彦根市の六十代女性は重症で、人工呼吸器を使用している。その他は軽症か無症状。
十八日に近江八幡市内で会食した五人の感染が新たに判明し、県はクラスター(感染者集団)が発生したと認定した。 
新たな感染者の居住地は、甲良町四人、草津、東近江、彦根、長浜市、豊郷町が各二人、近江八幡市と栗東が一人、県外が一人。

近江八幡市内での会食には、二十日に感染が判明した帰省中の二十代女性が参加していた。
この会食には知人や友人計七十八人が参加しており、これまでに感染が判明したのは計八人となった。

また、甲良町では会食の参加者の家族で、三十代の会社員男性と十歳未満の子ども三人の感染が判明。
このうち、子ども二人が通う小学校は、休校措置を取ったという。

二十二日にクラスターの発生が判明した甲賀市の「ルネス紅葉スポーツ柔整専門学校」の関連でも、
中日新聞読者の方は、無料の会員登録で、この記事の続きが読めます。2020年7月24日 05時00分 (7月24日 05時01分更新)
滋賀県総合スレ3
895 :毎日新聞[sage]:2020/07/24(金) 13:42:32.85 ID:hfqlnk+U
県は23日、20代の男女を中心に17人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。
1日あたりでは4月22日(12人)を上回り、過去最多。県内の感染者は計145人となった。
近江八幡市のパーティールームでの会食による新たなクラスターが発生したと判断した。
新たに確認されたのは、
市町別では甲良町が4人、
東近江、草津、長浜、彦根の4市と豊郷町が2人、
近江八幡、栗東両市が1人、県外1人。
年代別では20代が9人、30代が3人、40代と60代が1人。
甲良町では10歳未満の子ども3人が含まれる。
21、22両日で11人の感染が確認された甲賀市の専門学校の関係では1人が新たに確認された。
会食関係クラスターとされたのは5人。 毎日新聞2020年7月24日 地方版
【滋賀県】東近江市【湖東】 [転載禁止]©2ch.net
824 :滋賀報知新聞[sage]:2020/07/24(金) 13:47:47.66 ID:hfqlnk+U
新型コロナ 新規陽性過去最多17人
2020年7月23日(木) |全県 ニュース
東近江市からも2人
県は23日、新型コロナウイルス感染症の県内新規陽性者が17人となり、最多数となったことを発表した。
東近江市からも2人が新規陽性と判明。1人は介護職の40歳代女性で感染経路不明。
もう一方は会社員の20歳代女性で、感染経路は近江八幡市内で行われた会食で発生したクラスター関連とみられる。
滋賀県総合スレ3
901 :名無しさん[sage]:2020/07/24(金) 14:42:00.18 ID:hfqlnk+U
7月23日(木)、弊社浜大津アーカス店に勤務する従業員が新型コロナウイルスに感染していたことが判明いたしました。
当該従業員の最終勤務日は 7月20日(月)、アミューズメントフロアでの勤務であり、
当日味覚を感じない事により保健所に相談したもので、その他の症状はありませんでした。
勤務にあたっては、勤務前検温による発熱確認(37.2℃以上は勤務不可)、マスク着用、アルコール消毒等の感染防止策を実施しておりました。
店舗の営業につきましては、当該従業員がPCR検査を受けた事により、わずかな時間でも接点のあった従業員を自宅待機とし、
7月22日24時より営業を短縮して全館消毒作業を実施し、現在は通常営業を行っております。
弊社では引き続き、感染症予防対策の実施徹底に努めてまいりますので、
お客様には大変なご心配とご迷惑をおかけいたしますが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
 2020年7月23日 株式会社 ラウンドワン
滋賀県総合スレ3
902 :京都新聞[sage]:2020/07/24(金) 16:48:53.17 ID:hfqlnk+U
関西電力送配電(大阪市)は24日、子会社のかんでんエンジニアリング(同市)の
滋賀支店(大津市)に勤務する30代の男性従業員が新型コロナウイルスに感染していることが分かった、と発表した。軽症という。
関西電力送配電によると、男性は大阪市在住で内勤の仕事に就いている。
16日から体調不良を訴えて休みを取っていた。
事業所内の濃厚接触者3人を28日まで自宅待機にしているという。最終更新:7/24(金) 16:33 京都新聞
滋賀県総合スレ3
906 :名無しさん[sage]:2020/07/24(金) 17:55:28.88 ID:hfqlnk+U
2020年7月24日 お客様各位
ヴィラ・アンジェリカ近江八幡 自主休業のお知らせ
先日、当式場での披露宴に列席いただいたお客様の中に、2日後に新型コロナウイルス感染症陽性と判断された方がおられたことが判明いたしました。
保健所からの指導で、当式場の従業員等スタッフは濃厚接触者に該当せず、感染の可能性は極めて低いという判断を頂きました。
現時点(7月24日12時)で、すべての従業員等スタッフの健康状態に異常はございません。
当式場は、7月24日(金)から7月26日(日)を自主休業して、施設の消毒を実施いたします。
営業については7月27日(月)から通常通りとさせていただきます。
関係者の皆様に多大なるご迷惑とご心配をおかけしておりますこと、深くお詫び申し上げます。
当式場では、新型コロナウイルス感染症に対応した『婚礼ガイドライン』を策定して新型コロナウイルス感染拡大防止策を遵守しておりました。
引き続き、お客様および全従業員・パートナー企業従業員の健康と安全を最優先に考慮し、
政府や自治体をはじめ関係機関の方針に基づき、新型コロナウイルス感染症の感染拡大抑止に向けて取り組んでいきます。
お客様をはじめ関係する皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
ヴィラ・アンジェリカ近江八幡
滋賀県総合スレ3
910 :NHK[sage]:2020/07/24(金) 18:17:10.02 ID:hfqlnk+U
2020年7月24日 18時08分
大阪府は、24日、府内で新たに149人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。
大阪府内で1日に感染が確認された人数としてはこれまでで最も多くなりました。
また、1日に100人以上の感染が確認されたのは3日連続です。大阪府内の感染者はこれであわせて2915人となりました。
滋賀県総合スレ3
913 :名無しさん[sage]:2020/07/24(金) 18:30:27.56 ID:hfqlnk+U
>>907
>>713
7月20日に所轄の保健所から感染者発生の連絡があったとすると初動が遅るぎるように感じます
滋賀県総合スレ3
924 :NHK[sage]:2020/07/24(金) 21:34:49.31 ID:hfqlnk+U
07月24日 20時49分
滋賀県は24日、県内で10代から50代の男女6人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表しました。
県内で感染者が確認されたのは6日連続で、感染が確認された人はあわせて151人になりました。
県によりますと、新たに感染が確認されたのは、
▼長浜市の市立長浜病院の50代の医師の男性と、
▼甲賀市と草津市の10代の男子学生3人、
▼彦根市の20代の団体職員の女性、
▼東近江市の20代の会社員の男性の、あわせて6人です。
このうち医師の男性は、今月20日からのどの痛みなどがあり、その後味覚の異常などもあったことから24日に医療機関を受診し感染が判明しました。
長浜市によりますと、現在、患者や医療関係者など濃厚接触者について調査を行っていますが、
この医師は勤務中はマスクを着用しており、発症後は勤務していないということで、病院については通常通り業務を続けるということです。
また甲賀市と草津市の学生3人は、これまでに集団感染が発生した甲賀市の専門学校の生徒で、県内での感染者はあわせて15人になりました。
このほか彦根市の20代の女性は、別の集団感染が発生した近江八幡市内の会食の参加者でこちらの感染者は9人になりました。
県によりますと、感染した6人は、いずれも軽症か症状がないということです。
県内で感染が確認されたのは6日連続で、感染が確認された人は合わせて151人、亡くなったのは1人、退院したのは105人、入院しているのは45人となりました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。