トップページ > 懐かし洋画 > 2019年05月01日 > r6NNLctc

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/53 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000011000001003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無名画座@リバイバル上映中
【さどのやま?】007は二度死ぬ【あ、そう。】
【ゴッドファーザー総合スレ PART50】

書き込みレス一覧

【さどのやま?】007は二度死ぬ【あ、そう。】
334 :無名画座@リバイバル上映中[sage]:2019/05/01(水) 14:53:37.67 ID:r6NNLctc
忍者隊がいよいよ基地に突入する時の何て言ってるかわからん掛け声がいいw
【ゴッドファーザー総合スレ PART50】
344 :無名画座@リバイバル上映中[sage]:2019/05/01(水) 15:49:19.25 ID:r6NNLctc
いろんなマフィアを扱った映画あるが作品によってほんとの社会のダニそのもの
って描き方から始まって様々だね。でもシマ内であんまりあこぎなことされたくない
(自分らが舐められてることになる)から結果的には堅気の味方になる場合もあるのでは。
【ゴッドファーザー総合スレ PART50】
349 :無名画座@リバイバル上映中[sage]:2019/05/01(水) 21:57:24.40 ID:r6NNLctc
鶴田浩二演じる親分のセリフで「良いヤクザなんてのはおらへんのやで」って
あるけど、もともとヤクザ映画って主役も悪役もどっちも暴力なんだよね。それに
主役側だってまったく堅気に迷惑かけてないってありえないしwでも、とりあえず
それは無いものとして、主役のほうを応援して見るものであって・・・
ある意味ロマンなのかもな。そういう良いヤクザがいればいいのになって言う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。