トップページ > 懐かし洋画 > 2019年01月11日 > T+ISjPH4

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/81 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01253200000000000000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無名画座@リバイバル上映中
2001年宇宙の旅 2001: a space odyssey ―25―

書き込みレス一覧

2001年宇宙の旅 2001: a space odyssey ―25―
28 :無名画座@リバイバル上映中[sage]:2019/01/11(金) 01:44:43.41 ID:T+ISjPH4
軍旗付いてるから兵器だ、とホザいてたアホのことだろ
2001年宇宙の旅 2001: a space odyssey ―25―
31 :無名画座@リバイバル上映中[sage]:2019/01/11(金) 02:09:32.89 ID:T+ISjPH4
軍旗付いてるから兵器だって説も
アホ本人の解釈じゃなく
所詮は町山の受け売りだろうしなw

そういえば、どこのスレだったか、町山の「映画の見方がわかる本」の
2001の解釈をそのまま書いて、「これは俺だけの解釈かもしれんが」と
ホザいてた馬鹿がいたのでおちょくってやったことがある

>>27 はそのバカかもなw
2001年宇宙の旅 2001: a space odyssey ―25―
35 :無名画座@リバイバル上映中[sage]:2019/01/11(金) 02:55:57.23 ID:T+ISjPH4
>>32
バカはオマエ

普通の知性と感受性を持っている人間が見れば
「美しき青きドナウ」に乗ってモンタージュされる各国、各形状の衛星を
核弾頭搭載とは思わないのが普通の感性

  >>武器の発見が衛星にオーバラップする

オマエ、何見たんだ? 心底から呆れ果てる
あの場面の衝撃はオーバーラップではなく単純なカットつなぎだからこそ、だ
ほんと、オマエ、何見たんだ?

しかも、道具が武器、暴力へとつながることは同族殺し以前に
ヒトザルの閃きとも取れる動物が倒れるフラッシハュバック場面ですでに示されている。
道具の使うという進化がそのまま武力の行使へと繋がっているのは明白。

だからといって衛星が武器の延長だな、とは余りにも単純な思考で笑うほかない笑止

当初の脚本やデザインで衛星が核弾頭搭載機という設定であっても
映画だけ見ていてそう解釈するのは無理
ましてや、スターチャイルドが衛星を破壊するラストシーンを取りやめた時点で
衛星が武器である設定も大した意味を持たなくなる

この程度のこともわからないっていくらなんでも頭悪すぎるんじゃね?w
2001年宇宙の旅 2001: a space odyssey ―25―
37 :無名画座@リバイバル上映中[sage]:2019/01/11(金) 03:00:37.60 ID:T+ISjPH4
キューブリックがそう描きたかったんなら
衛星が大量破壊兵器だと分かるように描いただろうな

そうでなければブラックユーモアにならん
2001年宇宙の旅 2001: a space odyssey ―25―
39 :無名画座@リバイバル上映中[sage]:2019/01/11(金) 03:08:03.21 ID:T+ISjPH4
そうだな、
衛星に軍章が入ってるんだからはっきり兵器として描いてる、という
無理があるひとつの見方に固執することもないなww
2001年宇宙の旅 2001: a space odyssey ―25―
42 :無名画座@リバイバル上映中[sage]:2019/01/11(金) 03:32:09.94 ID:T+ISjPH4
しかし、なんだねぇ 
これも町山の功罪なんだろうな

当初のシナリオではこうだった
最初の構想はこうだった

ではなく、町山は

当初のシナリオではこうだったんだからこうなんです
最初の構想ではこうだったんだからこうなんです、と言ってしまう

そして妄信者がそれを鵜呑みにする


当初のシナリオでは各国が核爆弾を所持し、互いに威嚇し合い
地球はいつ全面戦争が勃発してもおかしくない緊張状態にある、という設定で
それを説明するナレーションも入れる予定だったらしい

だが、実際の映画を見て
フロイド博士たちのステーションでの会話、会議の様子、ハムハムハムから
そんな緊張状態は一切伝わらない

なぜ伝わらないか
そのように描いていないから

そのくらい分かれよww
2001年宇宙の旅 2001: a space odyssey ―25―
43 :無名画座@リバイバル上映中[sage]:2019/01/11(金) 03:36:50.86 ID:T+ISjPH4
>>41
だ〜か〜ら〜

その見方は成り立つし誰も否定していない

何が否定されているかというと、衛星が武器、兵器、殺し合いの歴史の象徴と
断定する単細胞な考えだ

それこそが開かれたイメージを狭める愚かな行為だ
2001年宇宙の旅 2001: a space odyssey ―25―
45 :無名画座@リバイバル上映中[sage]:2019/01/11(金) 03:56:55.84 ID:T+ISjPH4
まったく反論になってないなww
2001年宇宙の旅 2001: a space odyssey ―25―
47 :無名画座@リバイバル上映中[sage]:2019/01/11(金) 04:15:01.21 ID:T+ISjPH4
骨が衛星になる瞬間は、映画館で見るのが何度目でも、どの瞬間にカットが分かるか見当がついていても
見るたびに「ぞわっ」と総毛だつような感動を覚える

まず何よりも、その感覚が分からない人とは何を議論しても全く無意味だと思う。

あの瞬間の感動は、人類最初の道具が人類最新鋭の道具へと単純なカッティングで
つながってしまう、すさまじいほどの飛躍と
骨と衛星の形状の類似によるものだと思う。

何度でも言うが、この感動が分からない人が何を言っても無駄

その感動は、骨が衛星に変わった瞬間に何の感慨もなく冷ややかに目を凝らして衛星を見て
そこにちいっっっっちゃくアメリカ空軍の紋章があることに気づいて、
「あ、これはへいきなんだ、さいしょのへいきであるほねからげんざいのさつりくへいきにかわったんだ」

などと思って感動するのではない
2001年宇宙の旅 2001: a space odyssey ―25―
53 :無名画座@リバイバル上映中[sage]:2019/01/11(金) 04:55:56.95 ID:T+ISjPH4
>>50
あんたさぁ〜  後出しジャンケンばっかりだよなw

しかも、この映画が「サービス精神満点な映画だよね」ってwww
2001年宇宙の旅 2001: a space odyssey ―25―
54 :無名画座@リバイバル上映中[sage]:2019/01/11(金) 04:56:29.25 ID:T+ISjPH4
お、>>50の人気に嫉妬wwww
2001年宇宙の旅 2001: a space odyssey ―25―
57 :無名画座@リバイバル上映中[sage]:2019/01/11(金) 05:28:16.40 ID:T+ISjPH4
>>55
あなたはオレと違ってwww やんわりとした文面だから気づかれにくいし
自分でも気づいてないみたいだけど
ああいったらこういうって感じで人の意見に茶々入れしてるだけなんだよ
2001年宇宙の旅 2001: a space odyssey ―25―
59 :無名画座@リバイバル上映中[sage]:2019/01/11(金) 05:46:00.46 ID:T+ISjPH4
  >>あなたはこの映画を神格化してるような感じして

私はキューブリックの最高作は「バリー・リンドン」だと思ってる

  >>兵器のことについても、戦争から離れられないという
  >>人類のしょうもないところをちゃんと映画に入れてくる

この映画には入れてない。少なくとも完成した映画には入ってない

  >>キューブリックの人間臭さを描く部分が素晴らしいと思うので

私はキューブリックの映画に人間くささを感じたことが無い
この映画で最も人間くさいのはHAL9000だと思ってる

  >>自分はこの映画を孤高の映画としては考えてない

前述したように私はこれをキューブリックの最高作だと思っていない。
だが、世界映画史に特別な位置に屹立する映画だと思う
あなたがどういう意味で「孤高」という言葉を使っているのかは不明


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。