- 【人間】リーサル・ウェポン【兵器】
209 :無名画座@リバイバル上映中[sage]:2017/04/21(金) 09:43:08.62 ID:MY3RIdH6 - これに限らず、製作した映画にワンポイントでも「格闘技」や「格闘戦」を
入れたがるのは香港映画好きなジョエル・シルバーの趣味だな。 「ラストボーイスカウト」でも掌底の一撃で相手を殺すシーンあったし。
|
- キックボクサーシリーズを語るスレ [無断転載禁止]©2ch.net
16 :無名画座@リバイバル上映中[sage]:2017/04/21(金) 17:23:51.46 ID:MY3RIdH6 - そういや「ブラッドスポーツ」も知らない内に勝手な続編出来てたな。
まだ「キックボクサー」は兄弟出てくるから関連性あったがこっちは タイトルだけ拝借した代物だった。 主役はヴァンダムじゃなくモデル兼空手家のダニエル・バーンハートに 変わってたが、その後「マトリックス」の続編にも出て顔売ったらしく、 J・ステイサムの「パーカー」やK・リーブスの「ジョン・ウィック」で カラテで主人公を追い込むというそれなりに美味しい役やってた。
|
- レンタルビデオ屋の思い出 [無断転載禁止]©2ch.net
482 :無名画座@リバイバル上映中[sage]:2017/04/21(金) 18:06:20.82 ID:MY3RIdH6 - >>481
前者はイタリア映画で後者はアメリカ・フィリピン合作映画。 勿論関連はなし。 そしてバブル期にはネタとしか思えない映画が数え切れない位あった。 「ランボー」のコスプレした迷惑なバカがただひたすら暴れるだけの インドネシア映画「超人ランブー」やら ラスボスが逆さ吊りにされ、ヅラ落としながら無様に死んでいく香港映画 「虎狼 反撃のテクニック」やら タイトルド忘れしたが、悪のニンジャ組織の頭領が金色のニンジャ装束のクセに 「忍者は影となり闇に忍ぶのだ!」とかほざいて目立ちまくる映画やら それはそれは実に味わい深い世界。
|