トップページ > 懐かし洋画 > 2017年02月25日 > fjgIXqBS

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/76 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000020000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無名画座@リバイバル上映中
ゴッドファーザー総合スレ PART41 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

ゴッドファーザー総合スレ PART41 [無断転載禁止]©2ch.net
670 :無名画座@リバイバル上映中[sage]:2017/02/25(土) 08:46:45.69 ID:fjgIXqBS
>>667
>長回しが多い
長回しで観客をストーリーに引き寄せる演出。
日本なら相米慎二の手法。

>演出が少な過ぎる
演出を感じさせないのは褒め言葉。

>ストーリーが分かりづらい
ちゃんと観てりゃ分かる。

>登場人物が覚えづらい
イタリア人の名前になじみが無いだけ。

>銃撃戦などの派手なシーンがない
派手=名作 ではない。

>不必要に思えるシーンもあり全体的に長い
君が伏線というのを理解できてないだけ。
ゴッドファーザー総合スレ PART41 [無断転載禁止]©2ch.net
671 :無名画座@リバイバル上映中[sage]:2017/02/25(土) 08:52:42.74 ID:fjgIXqBS
最後の
>不必要に思えるシーンもあり全体的に長い
というのは少しは同情できるかも。
コッポラはパラマウントから「尺を縮めろ」と命令され、本来は必要であるべきシーンを
かなりカットしている。そのため理解力の低い観客によっては「不必要に思えるシーン」と
受け取られた。カットしたシーンを挿入するともう少し流れが良くなったとは思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。