トップページ > 懐かし洋画 > 2015年11月29日 > eBgrigw7

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/118 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無名画座@リバイバル上映中
【砂漠の流れ者】サム・ペキンパーを語ろうpart6 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【砂漠の流れ者】サム・ペキンパーを語ろうpart6 [転載禁止]©2ch.net
824 :無名画座@リバイバル上映中[sage]:2015/11/29(日) 15:03:08.15 ID:eBgrigw7
やはり映画は脚本(脚色)だな。
演出(監督)がすべてと考えてる映画ファンもどきには理解できないだろうがな。
例えばジョーズ
これはスピルバーグの演出(監督)力より、脚色が優れていたから成功した。
ペキンパーは優れた脚本(脚色)家に恵まれなかったからオスカーを受賞できなかった。
馬力のある演出力なら、アルドリッチやフランケンハイマーのほうが上だったからな

ただ、破滅の美学だけはペキンパーが最高だ


ちなみに黒澤とペキンパーは何の関係もなし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。