トップページ > 懐かし洋画 > 2015年07月01日 > tZX5wCPs

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/79 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000100001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無名画座@リバイバル上映中
[転載禁止] サム・ペキンパーを語ろうpart5©2ch.net

書き込みレス一覧

[転載禁止] サム・ペキンパーを語ろうpart5©2ch.net
868 :無名画座@リバイバル上映中[sage]:2015/07/01(水) 19:08:27.48 ID:tZX5wCPs
中華圏の映画批評サイトで
ペキンパー作品を高評価順に並べてみると

1位 8.4pt「ワイルドバンチ」日落黄沙
2位 8.1pt「ゲッタウェイ」亡命大煞星
3位 8.1pt「ビリー・ザ・キッド/21歳の生涯」比利小子
4位 8.1pt「戦争のはらわた」铁十字勋章
5位 7.8pt「砂漠の流れ者」牛郎血泪美人恩
6位 7.7pt「わらの犬」稻草狗
7位 7.4pt「昼下がりの決斗」午后枪声
8位 7.2pt「コンボイ」大车队
9位 7.1pt「ガルシアの首」惊天动地抢人头
10位 6.8pt「ダンディー少佐」邓迪少校

欧米や日本の人々の評価と比べて、中国系の特徴は
●「砂漠の流れ者」「昼下がりの決斗」など叙情的作品の評価が低め
●「ゲッタウェイ」「わらの犬」など暴力的作品の評価が高め
●「コンボイ」を高く評価している

このスレの暴れん坊と一緒でしょ?
つまり、ここでは孤立している砂バカだって決してマイノリティではなく
大陸には彼と似た感性の人が、きっと何億といるんだろうと推測される


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。