トップページ > 懐かし洋画 > 2013年11月26日 > WXsGyDq9

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/146 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001101003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無名画座@リバイバル上映中
584
2001年宇宙の旅 2001: a space odyssey ―0019―
【生きたいんだよ】ブレードランナー20【畜生】

書き込みレス一覧

2001年宇宙の旅 2001: a space odyssey ―0019―
584 :無名画座@リバイバル上映中[sage]:2013/11/26(火) 18:40:08.49 ID:WXsGyDq9
「地球爆破作戦」は、コンピュータが核コントロール握ったとたんに
人間を奴隷の様に扱う話だし
「デモン・シード」に至っては、人間の女を妊娠させちゃうし
2001年宇宙の旅 2001: a space odyssey ―0019―
586 :584[]:2013/11/26(火) 19:27:59.70 ID:WXsGyDq9
そうか・・・そうだよなあ。
2001年宇宙の旅は1968年だから
あるかなあ、その前で。

ウイリアムスンのSF「ヒューマノイド(謎の宇宙ロボット)」なんて銅だ。
採取的に人間が制御してるとはいえ、事実上の
超能力(人間)対ロボット(コンピュータ)ともいえる、かも。
【生きたいんだよ】ブレードランナー20【畜生】
975 :無名画座@リバイバル上映中[sage]:2013/11/26(火) 21:24:18.35 ID:WXsGyDq9
たしか、A.I.だったか
「ロボットの男を知れば、人間の男では満足できなくなる・・・」
なんてエロい台詞を、ジュード・ロウが言ってたな。

同じ様なことがレプリカントでもおこるのか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。