トップページ > 懐かし洋画 > 2013年09月18日 > 8PIQ9ZH0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/137 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000010111206



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無名画座@リバイバル上映中
ベトナム戦争をテーマにした映画の名作は?
タクシードライバー13

書き込みレス一覧

ベトナム戦争をテーマにした映画の名作は?
526 :無名画座@リバイバル上映中[sage]:2013/09/18(水) 17:53:45.36 ID:8PIQ9ZH0
>>524
>Jacob's Ladderかな。

カトリックの映画でもあるね。
ベトナム戦争の描写が印象強いが
実際の戦場は観客の想像に任せるという演出が良かった
タクシードライバー13
511 :無名画座@リバイバル上映中[sage]:2013/09/18(水) 19:07:25.51 ID:8PIQ9ZH0
>>510
いや、コミュ力よりもう少し抽象度を上げた部分での
様々な乖離を表現している映画だと思う。
タクシードライバー13
513 :無名画座@リバイバル上映中[sage]:2013/09/18(水) 20:14:24.15 ID:8PIQ9ZH0
>>512
>くわしく

詳しく語ると大部になるので
なんとなく、語る

小さい頃から学校の先生や親から、さらに自発的に
「自分が本当にやりたい物を探す」事が重要だと諭される。
しかし、人生を数十年過ごすと実は10代20代のうちに
「自分が本当にやりたく無い事を探す」方が重要だったと気づく。大人になれば。

タクシー運転手は客を乗っけて移動する仕事だ、客の移動を手伝う仕事だ。
しかし運転手が存在するのは常にドライバーズシートの上だけだ。
タクシードライバー13
517 :無名画座@リバイバル上映中[sage]:2013/09/18(水) 21:54:31.21 ID:8PIQ9ZH0
もう皆映画の中の世界の虜だな

誰かメタ的な視線で作品そのものを語れる人はいませんか?
タクシードライバー13
521 :無名画座@リバイバル上映中[sage]:2013/09/18(水) 22:14:02.05 ID:8PIQ9ZH0
>>520
>手本はこんな感じでってどうぞ〜

それってメタ的では無くて
原理主義の始まりじゃん
タクシードライバー13
523 :無名画座@リバイバル上映中[sage]:2013/09/18(水) 22:30:54.71 ID:8PIQ9ZH0
>>522
>人にやらして自分は採点するだけとか、大したご都合主義だな
>
>結局言葉遊びして自己満足か?

そういう貴方なりの帰結はどういう所からやって来たのだろうか?
コレだけ少ない言質や文脈で、そう言えるのは
私自身に答えが在る訳では無く
むしろ貴方自身に答えが既に存在するからでは無いかな?

とにかく独善的でも良いから作品自体について語ろうよ
どのような切り口でも俺は絶対、乗っかって行くからさ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。