トップページ > 懐かし洋画 > 2013年09月13日 > 6Vp0EOOu

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/109 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000021116



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無名画座@リバイバル上映中
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ 3
ゴッドファーザー総合スレ PART30

書き込みレス一覧

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ 3
315 :無名画座@リバイバル上映中[sage]:2013/09/13(金) 00:32:01.40 ID:6Vp0EOOu
マックスを演じた俳優は「マックスはゴミ収集車で死んだんですか?」って質問に
「わかりません」って言ってる
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ 3
320 :無名画座@リバイバル上映中[sage]:2013/09/13(金) 20:52:14.49 ID:6Vp0EOOu
>>316
>>ゴミ投入口が長い時間映されるけどいくら目を凝らして見ても
>>ゴミ投入口の周りや掻き回されてる残飯に血らしきものが一滴も付いていない

非常に重要なポイントだと思う。マックスはごみ収集車に飛び込んで自殺したのではなく
文字通り「消えて」しまったわけだね。夢のように
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ 3
321 :無名画座@リバイバル上映中[sage]:2013/09/13(金) 20:59:49.17 ID:6Vp0EOOu
いろんな意見があるだろうけど、マックスの最後のシーンに関しては
画面に移っている出来事が事実なのか幻想なのかを曖昧に撮ったのは間違いないと思われ
ゴッドファーザー総合スレ PART30
571 :無名画座@リバイバル上映中[sage]:2013/09/13(金) 21:08:10.13 ID:6Vp0EOOu
原作だと最初は上手く壊せず、持ち替えてから二度叩きつけてバラバラにしてるね
ゴッドファーザー総合スレ PART30
573 :無名画座@リバイバル上映中[sage]:2013/09/13(金) 22:15:14.58 ID:6Vp0EOOu
そのシーンを見返して見たけど、映画も三回叩きつけて分解してるね
他の映画でもリボルバーの回胴部分が衝撃で取れちゃうシーンとかあるし、強い衝撃加えると壊れる事はあるのでは
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ 3
325 :無名画座@リバイバル上映中[sage]:2013/09/13(金) 23:04:47.18 ID:6Vp0EOOu
つか、そもそも、ごみ収集車の投入口って常に回転してないよね
あれは、ゴミを拾って投入口に入れ、内部へ押しこむ為に補助員がボタンを押して回す


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。