トップページ > 懐かし洋画 > 2013年08月26日 > MLb+9TCe

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/82 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001101000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無名画座@リバイバル上映中
タクシードライバー13
フルメタル・ジャケット

書き込みレス一覧

タクシードライバー13
429 :無名画座@リバイバル上映中[sage]:2013/08/26(月) 15:07:03.01 ID:MLb+9TCe
>>426
>ペラペラと喋る饒舌なトラヴィスか…自分は字幕派だから想像できんなw

というか、字幕しか見てない人はトラヴィスが細かい所で何を言ってるのか
分らなかったのか?逆に俺はショックだよ。

本当に細かい部分でおかしな発言と、おかしな表情をしていて
昨今言う所の、アスペルガー症候群的な感じが伝わって来て当時映画としては
とても怖かった。
誰をか、何をかを見つめているのか分らない男が
饒舌に喋るんだぜ。口角や頬筋は上がってはいるが
目は笑っていな。

ここがタクドラの重要な雰囲気だと思うよ。
俺はタクドラ(都賀山版)とジャッキー・ブラウン(DVD版)とスターダスト・メモリー(富山版)だけは
吹き替えで見る。吹き替えのセリフの考証も寝られている希有な翻訳だ。
フルメタル・ジャケット
281 :無名画座@リバイバル上映中[sage]:2013/08/26(月) 16:15:32.02 ID:MLb+9TCe
>>280
>最後のミッキーマーチはウォルトディズニーからクレーム出なかったんだろうか?

都市伝説だが冷戦時代の合衆国にメディアを通して国策プロパガンダ
製作に参画したから、、、、、という噂はある。真相は分らないが
あれだけアメリカ帝国主義のアイコンであるディズニーを納得させるのは
大統領の権限が必要だと思うんだよね。

それから、どうでもよいけど正確には
「ミッキー・マウス・クラブ・マーチ」のTV主題歌だよ。
コレは穿った見方をするとミッキー総統がアメリカの子供達を
洗脳する番組だった。
これを知ってるとラストシーンの味方も違って来るんじゃないかな?
タクシードライバー13
431 :無名画座@リバイバル上映中[sage]:2013/08/26(月) 18:21:39.54 ID:MLb+9TCe
>>429
>セリフの考証も寝られている希有な翻訳だ。

たのむ!
ここにも突っ込んでくれ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。