トップページ > 懐かし洋画 > 2013年02月13日 > wdxKhv9T

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/119 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無名画座@リバイバル上映中
この世で最も最低なホラー映画
全米がヌイた! 感動のエロ映画 3発目

書き込みレス一覧

この世で最も最低なホラー映画
721 :無名画座@リバイバル上映中[sage]:2013/02/13(水) 12:40:26.23 ID:wdxKhv9T
フランスの映画会社「ユーロシネ」のホラー映画はどれも最低。

「バージン・ゾンビ」「吸血処女イレーナ」「死霊のうめき」
「血染めの脳移植 クリムゾン」「アッシャー家の大虐殺」
「ザ・サディスト ノートルダム異常性犯罪ファイル」
などなどいずれもビデオパッケージはやたらグロくてかっこいいのに
中身はグロも怖さも皆無でひたすら貧乏くさくてつまらない映画ばかり。
音楽と女優は綺麗だったりするけどホラーとしてはどれも最低最悪。

日本盤ビデオの販売会社は「ユーロシネ」のホラーを売り込むキーワードとして
「“デカダンスと呼ぶにはあまりに異常なエロス”と“残酷の美学”」
などと大見栄を切っていたが、あれだけのゴミの山を売り込むために
よくぞあんなに美辞麗句を連ねられたものだと感心する。

でも中身はゴミだけどパッケージのデザインが異様にかっこいいので
インテリアとして飾るためだけに中古ビデオを購入してしまうのが悔しい。
全米がヌイた! 感動のエロ映画 3発目
356 :無名画座@リバイバル上映中[sage]:2013/02/13(水) 12:50:25.52 ID:wdxKhv9T
>>355
「Queer as Folk」はアメリカでリメイクされている。
エロさでも俳優の美しさでも全体的な完成度でも
アメリカ版リメイクのほうが上だと思う。
手コキでイカせるシーンは英オリジナル版も米リメイク版も第4話だけど
米リメイク版のほうがずっと大胆で色っぽいし俳優も美しい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。