トップページ > 機械・工学 > 2012年03月30日 > XZ0MLKl+

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/30 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000000010000010003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
225
248
NC・MCオペレータ、マシニングのお仕事【42台目】

書き込みレス一覧

NC・MCオペレータ、マシニングのお仕事【42台目】
248 :225[]:2012/03/30(金) 06:16:36.97 ID:XZ0MLKl+
>>231
例えば穴あけ加工で
G00Z3.
G01Z-10.F1000
Z-19.5F200
G00Z-19.
G01Z-20.F200
みたいなデータ作るのってすごく面倒くさくない?
取り代の不均一な鋳物の加工なんかだとよく使うけど。
単品加工で加工時間なんかどうでもいい場合は固定サイクルで出力しちゃえば
いいけどね。

NC・MCオペレータ、マシニングのお仕事【42台目】
254 :248[]:2012/03/30(金) 14:43:54.47 ID:XZ0MLKl+
なんか説明がわかりにくかったかもしれない。
フォローありがとう。
要は製品の数が多くて、サイクルタイム短縮を追求するとCAMの自動パスとか
固定サイクルでは対応できない場合もあるってことね。
で、そういうことはごく単純な穴あけ加工でもよくあるってことを言いたかった。

余談だけど固定サイクルのG83の動きってすごく無駄が多いよね。
ステップ量が一定なんで、特に1回目のステップはR点からの距離があるから
切り込み量がほとんどない。効率と信頼性を考えると穴あけのステップ量・送り・(回転)は
穴が深くなるごとに減衰するべきだと思う。
NC・MCオペレータ、マシニングのお仕事【42台目】
257 :225[]:2012/03/30(金) 20:57:55.40 ID:XZ0MLKl+
CAMがなければできない仕事は多いけどCAMって世界中の人がだれでも
買えるからね。言い換えればCAMを導入しただけでできることは他社でも
できるってこと。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。