トップページ > 携帯機種 > 2012年03月30日 > ulY5IgkQ0

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/510 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000100010000000000000103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
白ロムさん
【HONEY BEE】WILLCOM HONEY BEEシリーズ総合 Part6

書き込みレス一覧

【HONEY BEE】WILLCOM HONEY BEEシリーズ総合 Part6
820 :白ロムさん[sage]:2012/03/30(金) 04:32:18.83 ID:ulY5IgkQ0
>>817
そういう切り分けは固定電話を混ぜて実験しる

留守電になるとき
固定電話発信→蜂3着信できるか、逆に蜂3発信→固定電話着信できるか
蜂3でメール送受信できるか
【HONEY BEE】WILLCOM HONEY BEEシリーズ総合 Part6
823 :白ロムさん[sage]:2012/03/30(金) 08:10:10.46 ID:ulY5IgkQ0
>>821
docomoもだめだったなら、固定電話もだめだろうな
(willcomから見れば、どちらも外部の通信会社だから)

あとは場所かな、基地局の故障じゃないことは
蜂3とX-PLATEを同じ場所で使っているとき、蜂3だけに問題出たなら
切り分けとしては十分でしょ

再起動後も問題出てるなら、再修理するか相談だなあ
もう問題出てなくて1回きりの現象だったら、気にしないところだけどw

前の携帯の電源ON状態で同じ問題出るか試して見たら?
【HONEY BEE】WILLCOM HONEY BEEシリーズ総合 Part6
829 :白ロムさん[sage]:2012/03/30(金) 22:25:22.69 ID:ulY5IgkQ0
切り分け乙
>>817 >>821 >>825を印刷して窓口持って池
特に>>825の○回って現象発生頻度を見せたら確実だわ

今年2月に修理したばかりだから、今回は無償修理にしてほしいところだね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。